「労使関係」に関するQ&A一覧

381件中281~290件を表示

最低賃金の適用について

議員が雇用している臨時職員の賃金について、最低賃金を下回っていると監査から指摘がありました。
同一人が異なる複数の労務に従事して労務内容ごとに賃金単価も異なる場合において、当該労務相当の賃金の他に労務...

*****さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 1001~3000人)
2021/09/07 18:43 ID:QA-0107358 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

労働条件通知書や雇用契約書の内容変更について

フレックスタイム制から裁量労働制の切り替えなど、労働条件の変更を行った場合、労働条件通知書はその都度再発行する必要がありますでしょうか? また、同内容の雇用契約書も、新たに再契約する形になりますでしょ...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/09/04 01:41 ID:QA-0107243 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

対象外労働者の書き方について(就業規則・労使協定)

お世話になっております。

弊社では現在フレックスタイム制に関して、
労使協定、就業規則の改訂を進めており、フレックス制度対象外の方への
記載方法について疑念が生じたため、質問させていただいております...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/08/25 10:30 ID:QA-0106800 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

派遣先によって処遇が変動することは可能?

いつも参考にさせていただいています。
当社は大阪府下にて企業様向けのシステムを開発しているIT企業になります。当社の技術者をお客様先に派遣して開発を行う業務形態が主になるのですが、その際の当社契約社員...

okaba3さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/08/19 10:57 ID:QA-0106581 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

労使協定、就業規則等の周知方法について

お世話になっております。

フレックスタイム制に関する労使協定書を締結することとなりました。
現在、規程類は社内ポータルに載せていて社員ならいつでも見れる様になっております。
同じ場所に、フレックスタ...

ゆきこんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2021/08/17 12:42 ID:QA-0106511 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

労使協定と規程

基本的質問で恐縮です。
例えば、フレックスタイム制(清算期間3ヶ月)を導入する場合、協定書と勤務規定の労働基準監督局への届出は同時に届け出るものなのでしょうか、それとも勤務規定の届出は、協定書を届け出...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/07/21 19:09 ID:QA-0105811 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム導入時の労使協定における記載方法について

お世話になっております。タイトルの件でご相談です。
複数質問ございますが、ご容赦ください。

当社ではコアタイムを定めたフレックスタイム制を導入しているのですが、
業務上の都合によりコアタイム外に働く...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/07/20 14:44 ID:QA-0105773 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

誤って病気休暇を承認して、是正の際に債務を負わせてしまった

労務関係に詳しい方にお願いします。
病気休暇制度があるのですが、クーリング期間に承認できないことを失念しており、誤って承認してしまいました。
後日上位機関の監査でこの事が分かり、是正をしようとしました...

イチロー31さん
千葉県/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
2021/07/13 01:24 ID:QA-0105563 人事管理 回答終了回答数 1 件

有休取得状況の労組への報告について

いつも参考にさせていただいています。
標記について、法的な面からご教示いただければと思います。これまで労使協議の場で有休の取得状況は、個人が特定されないように事業所や職場の取得状況について報告をしてい...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/06/23 15:10 ID:QA-0104897 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
381件中281~290件を表示