「長時間労働(残業)」に関するQ&A一覧

455件中261~270件を表示

時間外、及び休日出勤の手当について

弊社就業規則では、土曜日が法定外休日で、日曜日が法定休日です。また、休日出勤手当は法定外休日、法定休日問わず割増率が35%と規定されております。

一日の所定労働時間7時間30分の社員が
【月曜】8時...

いろたろうさん
大分県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2019/06/28 11:22 ID:QA-0085313 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制度での時間外勤務の申請について

いつも参考にさせていただいております。

現在弊社ではフレックスタイム制度を導入するため検討をしているところですが、時間外勤務の管理を
どのようにするのか議論になっております。

清算期間を1か月とし...

keieikanribuさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2019/06/11 13:15 ID:QA-0084968 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

深夜残業手当の支給方法と給与明細書

いつもお世話になっております。
深夜残業手当の支給の方法とその給与明細書の記載の仕方についてご教示下さい。
例)実働8時間、終業時刻18:00で時給1000円の従業員が20日勤務しその内18日は毎日1...

tommy$$$さん
兵庫県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2019/05/31 14:20 ID:QA-0084734 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

日直勤務後の残業について

当社の公休は月に8日で、月に1日だけ公休日に電話番の為の日直勤務があります。因みに日直については労働基準監督署に届出を出しております。そこで質問ですが、時々日直の後に引き続き会議への出席を依頼されるこ...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2019/05/16 20:22 ID:QA-0084410 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

出張後の職場に帰任した後の労働は時間外労働対象となるか

 労働基準法では労基法第38条の2において、事業場外労働の場合の労働時間の算定について、特例を設けて(みなし労働)、事業場外勤務時には所定労働時間勤務と見做されます.
 以下の事例の取扱が不統一のため...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2019/05/15 09:54 ID:QA-0084332 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

本社集合研修における支店間の移動時間について

いつも参考にさせていただいております。

弊社の各支店から本社へ集めて研修(年2~3回)を行っていますが、支店によって本社への移動距離にかなりの差があります。車を運転して、一番近いA支店では10分、一...

たまぴさん
福岡県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2019/05/14 10:01 ID:QA-0084318 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
455件中261~270件を表示