「長時間労働(残業)」に関するQ&A一覧

455件中221~230件を表示

残業支給される管理職の特別条項申請について

いつもお世話になっております。
タイトル通りなのですが、弊社では社内的には管理職(非組合員)ですが監督署等の指導からこの度時間管理を確り行った上で残業代を支給することとしています。その際、月45h以上...

人事担当者Tさん
大阪府/ 食品(従業員数 501~1000人)
2020/02/14 16:53 ID:QA-0090544 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

超勤時間の時間代休について

超勤時間に時間代休を与えると、超勤時間に対する割増賃金は支払い不要ですか?
支払が必要であれば、割増賃金は支払いますが、超勤時間の削減に取り組んでいますので、社員の超勤時間を集計するときに、割増賃金は...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2020/02/10 15:59 ID:QA-0090404 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

超勤時間を時間代休で相殺できますか?

超勤時間を削減するために、フレックス制を導入しようと思いましたが、弊社は従業員数が少ないため、フレックスは合わないかなと考えておりました。ネットでいろいろ調べておりましたら、超勤時間を、時間で与える代...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2020/02/10 15:48 ID:QA-0090403 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

残業代の過払い分の返還請求はいつまで遡るのが妥当ですか

弊社の勤怠管理はパソコンのシステムで実施しております。
このたび、システムの不備で、残業代金を過払いしていることが判明しました。
給与の過払いについて、会社から従業員に返還する権利は10年ですが、給与...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2020/02/06 09:23 ID:QA-0090285 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

事業所拡大による36協定の届出について

いつもお世話になっております。
弊社は規模に応じて「支店」とその下位組織として「営業所」に分かれており、登記上も36協定の届出についても「支店」はおこない、「営業所」は「支店」直属ということでおこなっ...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/02/04 18:14 ID:QA-0090231 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制における深夜労働

お世話になります。

弊社ではフレックスタイム制を導入しており、始業・就業の時刻を「9時~18時」と定めています。

月またぎの夜間作業で「23時~翌10時」までの勤務をする社員がおり、その日の勤怠の...

管理事務さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/01/14 10:44 ID:QA-0089596 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

新36協定届出書の書き方について

いつもお世話になっています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年4月1日開始の届出分から新36協定届出書の対象になる、中小企業です。
現行は旧様式で届け出ています。
https://www...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2020/01/07 16:39 ID:QA-0089482 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件
455件中221~230件を表示