- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- メンタルヘルス・EAP
- メンタル不調者への対応
- 休職者・復職者支援
従業員のプライバシーとメンタルヘルスを守る法的手法 ~休職開始時に気をつけること~
休職対応で「どこまで聞いていいの?」「何を伝えるべき?」「何を準備しておけば良い?」と迷うことはありませんか?弁護士とカウンセラーが、法とメンタルの両面から“休職開始時の対応”を分かりやすく解説します
- 開催日時
- 2025/11/20(木) 14:00 ~ 15:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ZOOM(ウェビナー形式)
セミナー概要
従業員の休職対応に頭を悩ませる人事担当者が増えています。制度の運用や、社員から寄せられるさまざまな疑問・不安への対応など、「本当にこれで合っているのか」と迷うことはありませんか?
また、前回開催時のご感想では、メンタルヘルスや個人情報の取り扱いについて、皆さまの関心が高いことも伝わって参りました。
今回も、弁護士とカウンセラーが事前に頂いたご質問にお答えし、現場で直面するリアルな課題の解決をサポートします。
前回は定員を上回るお申し込みをいただいた好評のセミナーですので、是非お早めにお申し込みください!
=================================================================
こんなお悩みやお困りごとはありませんか?
=================================================================
◆いきなり「休職します」とSNSで知らせてきた従業員に対して何をすべきか?
◆簡単に休職を選択する若手従業員が増加している。どのように対処すればよいか?
◆休職中の過ごし方やサポートを「復職支援プログラム」でどう計画したらよいか?
◆そもそも、休職時に必要な社内規定とは?
など、具体的なご質問をお寄せください。法律、心理の専門家が解説いたします。
=================================================================
セミナー詳細
=================================================================
【開催日時】2025年11月20日(木)14:00~15:30
【申込期限】2025年11月18日(火)
※定員となった場合は期限前に締め切らせていただく可能性がございます
【方式】WEB会議システム「ZOOM」を使用したウェビナー形式
【受講料】無料
【定員】100名(先着順)
【講師】
西園寺 直之(さいおんじ なおゆき)
伝馬町法律事務所
藤掛 弘美(ふじかけ ひろみ)
株式会社パソナセーフティネット
カウンセラー シニア・アドバイザー
【注意事項】
[お申込みについて]
・1社につき2名様までの受付とさせていただきます。その際もそれぞれにお申込みください。
・同業他社様および個人のお客様のお申込みはご遠慮ください。当社の判断によりお断りさせていただく場合がございます。
・当社が取得する個人情報は、今後開催するセミナー等のご案内に使用させていただきます。
[講演について]
・WEBセミナーの資料は当日アンケートにご回答いただいた方へのご提供とさせていただいており、事前配布はございません。
・ライブ配信での開催の為、不慮の一時停止や、映像・音声の乱れなどが起こる可能性がございます。予めご了承ください。
[ご視聴について]
・開催3営業日前までにご視聴案内が届かない場合は事務局までお問合せください。(ただし、開催1週間前より後にお申込みをいただいた場合は、前日にご視聴案内をお送りしております)
・セミナー当日のお問い合わせにはご対応できない場合がございます。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/11/20(木) 14:00 ~ 15:30
(受付2025/11/20(木)13:45~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講ZOOM(ウェビナー形式) |
| 受講費 | 無料 |
| 定員 | 100名 |
| 申込期限 | 2025/11/18(火) 12:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/11/20(木) 14:00 |
| 受講対象 | 管理職人事・労務事務・総務 |
| 主催 | 株式会社パソナセーフティネット |
企業情報
| 株式会社パソナセーフティネット [パソナセーフティネット] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋6丁目16-12京阪神御成門ビル7F |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 新村達也 |
| 従業員数 | 100名 |
| 資本金 | 1億 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ福利厚生安全衛生・リスクマネジメント・EAP |
このセミナーに関係する資料
- お役立ちツール
- メンタルヘルス
- セクハラ・パワハラ対策
- 意識改革・活性化
健康経営促進のための職場環境改善施策のポイント~ワーク・エンゲージメントを高める職場環境改善とは~
- お役立ちツール
- セクハラ・パワハラ対策
- コンプライアンス
ハラスメント対応策とポイント3選
- サービス・製品資料
- 法人向けサービス