無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/10/24(金) 14:00 ~ 15:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 外国人採用
  • グローバル人事制度設計
  • DE&I

【外国人材雇用×助成金】定着支援が助成金につながる!? 最新労務セミナー

【社会保険労務士登壇!】
外国人材を受け入れる企業が増え、労務管理や定着への不安も増加しています。
本セミナーでは、外国人雇用に関わる労務管理の基本ポイントおよび助成金制度の活用について解説します。

開催日時
2025/10/24(金) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
【外国人材雇用×助成金】定着支援が助成金につながる!? 最新労務セミナー
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

【外国人材雇用×助成金】定着支援が助成金につながる!? 最新労務セミナー

10/24(金) 14:00~15:00 60分

外国人材を受け入れる企業が増える一方で、労務管理や定着への不安を抱える声も多く聞かれます。
本セミナーでは、外国人雇用に関わる労務管理の基本ポイントを整理するとともに、外国人採用にも活用できる「人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)」を解説。

助成金制度の活用は、採用コストの負担軽減だけでなく、受け入れ環境を整えることで定着率の向上にも直結します。
労務実務を担うご担当者様に、制度の最新情報と活用のヒントをお届けします。

このセミナーで学べること

  • 【法令遵守】外国人雇用の労務管理に欠かせないポイントを整理

  • 【助成金活用】外国人雇用に特化した助成金制度を解説

  • 【定着支援】助成金を使った労務改善と離職防止の実例を紹介

開催概要

  • タイトル

    【外国人材雇用×助成金】定着支援が助成金につながる!? 最新労務セミナー

  • 日程

    10/24(金) 14:00~15:00

  • 会場概要

    WEBセミナー

  • 会場

    WEBセミナー(ZOOM)
    お申込み完了後、参加用URLをメールでお送りいたします。

  • 準備物

    パソコン
    ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。

  • 対象

    人事ご担当者様、人事関連業務に関わる方
    ※競合会社様と判断した場合、ご参加をお断りする場合がございます。

  • 定員

    100名
    ※回線の都合上、アクセスは1社につき2名様までとさせていただきます。

  • 費用

    無料

  • 問い合わせ

    株式会社キャムグロバール セミナー担当窓口(TEL:0120-310-977)

プログラム

  • 14:00~14:50

    第1部:外国人材を雇用する際の労務管理の基本(労基法・社保・労災など)

  •  

    第2部:労務管理上の留意点と実務トラブル回避のヒント

  •  

    第3部:人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)の概要

  •  

    第4部:助成金を活用した定着支援の仕組みづくり ~企業メリットを最大化~

  • 14:00~14:50

    質疑応答
    セミナー内容と合わせて海外人材活用について日頃疑問に思っていることなど、なんでもお答えします。

登壇者紹介

  • 【講師】トリートプラン・コンサルティング合同会社
    松軒 希(まつのき のぞみ)
    代表/TreatPlan(社会保険労務士事務所)

    上場企業での人事・労務管理職としての実務経験を経て、現在は複数企業の労務支援や制度設計に従事。
    社労士の独占業務である法的実務は社労士事務所にて、採用支援や制度設計など企業のステージに応じた支援幅広いサポートはコンサルティング会社にて幅広く対応している。海外法人の日本進出支援や、外国籍人材の受入れ体制構築など、グローバルな雇用・労務支援を得意とする。

詳細情報

開催日時 2025/10/24(金) 14:00 ~ 15:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
受講費 無料
定員 100名
申込期限

2025/10/24(金) 14:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/10/24(金) 14:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務法務・コンプライアンス
主催 株式会社キャムグローバル

企業情報

株式会社キャムグローバル [カブシキガイシャキャムグローバル]
所在地 〒163-0638  東京都新宿区西新宿新宿センタービル
対応エリア 全国海外
代表者名 三石晃史
従業員数 200名
資本金 5000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修社会保険労務士・他士業人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援安全衛生・リスクマネジメント・EAP研修施設・会議室・他施設ITコンサルティング・サポート

このセミナーに関係する資料

このセミナーに関係するサービス

このセミナーと同じ分野の他社セミナー