- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
- チームビルディング
- コミュニケーション
~働きがいのある会社ランキング第1位の組織が語る~
働きがいと高業績を両立するマネジメント手法
マネジメントがうまくいかないのは、無免許運転をしているせい――。
- 開催日時
- 2025/11/11(火) 13:00 ~ 14:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型

- 特典
- セミナー後のアンケート回答で特典資料をプレゼント!!
セミナー概要
このようなお悩みありませんか?
- マネジャーの業務負荷が高く、部下育成に時間をかけられていない
- マネジャーがハラスメントを恐れて、適切な指導が行われていない
- マネジャーが体系的にマネジメント手法を学べる機会が不足している
マネジメントがうまくいかないのは、無免許運転をしているせい――。
2025年度Great Place To Work® 主催『働きがいのある会社ランキング』1位、
10年連続ベストカンパニーの文化・風土を醸成したのは、心理学を土台にしたマネジメント手法である
『リードマネジメント』だった。
【セミナー詳細】
多くのマネジャーが、部下をもってマネジメントを任されるようになった時、自分自身でプレイヤーとして成果をあげていた時との差に苦しむことがあります。マネジメントは「人を介して仕事をする技術」だからこそ、実はかなりの高難易度です。優秀なプレーヤーが必ずしも優秀なマネジャーになるとは限りません。
企業や組織、チームを「バス」に例えるなら、マネジャーは「運転手」、メンバーは「乗客」です。ここでの問題は、運転手であるマネジャーが無免許運転をしているということです。プレーヤーとしての免許証とマネジャーとしての免許証は別物であるのに、それに気付かずに運転を続けているうちは、うまくいかない状況に抗い苦しみ続けることになってしまいます。
しかし、ポイントはマネジメントは技術が9割を占めており「技術は、学べば誰もが習得できるもの」だということです。その5つの技術を体系的にまとめて出版された、アチーブメント株式会社 橋本拓也(取締役営業本部長)の初の著書『部下をもったらいちばん最初に読む本』は、2025年「日本一のビジネス書」を決める年間アワード「読者が選ぶビジネス書グランプリ」にて総合グランプリとマネジメント部門賞をダブル受賞しました。
さらに2025年アチーブメントグループは、Great Place To Work® 主催『働きがいのある会社ランキング』(従業員数100~999人部門)にて1位を獲得。社員一人ひとりが会社を自己実現の舞台として活躍し、高業績を両立しています。
本講演会では、これらの実績を創り出してきた土台にある選択理論心理学に基づくマネジメント手法とは何かという真髄に迫ります。部下育成や働きがいのある職場づくりに向けて、課題解決のヒントを持ち帰っていただければ幸いです。
▼発売から1年で11万部を突破しているベストセラー!!
『部下をもったらいちばん最初に読む本』(橋本拓也, アチーブメント出版, 2024年)
※本セミナーインターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
プログラム
|
講師情報

アチーブメント株式会社
取締役営業本部長
橋本 拓也(ハシモト タクヤ)
・一般財団法人 日本プロスピーカー協会 評議員
大学卒業後、アチーブメント株式会社に入社し、大学生キャリア支援事業の責任者に抜擢。
選択理論心理学をベースにした子ども教育事業を展開。その後、医師・弁護士・会計士などの専門職業人、経営者やセールスパーソン等の目的・目標達成の支援を行うパーソナルコンサルタントとして活躍。
管轄部門の飛躍的な成長を創り出してきた実績が評価され、2022年に取締役に就任。
自身初となる著書『部下をもったらいちばん最初に読む本』は、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」にて総合グランプリとマネジメント部門を受賞し、発行部数10万部を突破するベストセラーとなる。
詳細情報
開催日時 |
2025/11/11(火) 13:00 ~ 14:30
(受付2025/11/11(火)12:45~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型 |
講師 | 橋本 拓也 |
受講費 | 無料 |
定員 | 50名 |
特典 | セミナー後のアンケート回答で特典資料をプレゼント!! |
申込期限 | 2025/11/10(月) 17:45 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/11/10(月) 17:45 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | アチーブメントHRソリューションズ株式会社 |
企業情報
アチーブメントHRソリューションズ株式会社 [アチーブメントエイチアールソリューションズカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋2-18-2グラディート汐留ビアンコ3階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 青木 仁志 |
従業員数 | 40名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング |