相談一覧

1,439件中151~180件を表示

傷病手当金について

傷病手当金の申請をする方がいらっしゃいますが、遠方からの来られている方で交通費が12万かかっており、出勤時期もありましたので、一か月分交通費をお支払いしています。
非課税通勤費31,600円で、課税通...

Toさん
兵庫県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 11~30人)
2024/10/09 10:44 ID:QA-0144268 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

社会保険の扶養について

お世話になっております。

社会保険の扶養について相談させてください。

社会保険に加入している従業員の子供を社会保険の扶養に入れたいと相談を受けました。
子供は収入は130万円以下で同居、従業員の給...

なみこさん
広島県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/10/09 10:28 ID:QA-0144265 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

70歳以上被用者算定について

いつもお世話になります。
タイトルの件で教えて下さい。

7月に70歳の誕生日を迎えた従業員に関して、
昨年の定時決定の標準報酬月額は280千円でしたが、
今年の定時決定の標準報酬月額は260千円にな...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2024/09/30 18:28 ID:QA-0143964 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

社会保険資格取得時の住民票等の経費精算について

1件質問させてください。経理的な質問かもしれません。
社員が子会社から親会社(当社)へ転籍となり、社会保険の取得手続きを行うにあたり、健保組合から被扶養者である配偶者の非課税証明書を求められました。
...

K_Wさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2024/09/30 14:05 ID:QA-0143944 その他 解決済み回答数 3 件

傷病手当金 支給申請について

傷病手当金 支給申請について教えてください。

月初に病気で4日以上休まれており、就業不可能との医師が判断。その結果、月末で退職することを決定しましたが、月の真ん中に体調がそれほど悪くないとのことで出...

Toさん
兵庫県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 11~30人)
2024/09/30 11:51 ID:QA-0143934 助成金 解決済み回答数 3 件

健康保険料率・介護保険料率の随時変更について

R1年1月に給与の大幅の降給があり、4月に標準報酬月額の変更を出し、決定通知書が届きました。
通知書には、改定年月R6年5月と書かれていますが、この場合はお給料に反映させるのは5月のお給料6月支払い分...

VJさん
福岡県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/09/26 15:34 ID:QA-0143826 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

傷病手当金申請書(事業主記入用)について。

傷病手当金申請書について質問します。
労働者が盲腸 虫垂炎(穿孔性虫垂炎)で9月1日から入院をして昨日退院をしました。
傷病手当金申請書をするため最寄りの協会けんぽに問い合わせましたが、
記入例を見て...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2024/09/25 01:33 ID:QA-0143723 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

会社負担保険料の給与課税処理について

会社負担保険料の給与課税処理について教えて下さい。

会社で初めてウォーキング大会を開催するのですが、参加者を被保険者として「スポーツ安全保険(保険金受取=被保険者)」に保険料会社負担で加入させる予定...

人事部Tさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2024/09/24 13:54 ID:QA-0143685 福利厚生 回答終了回答数 1 件

育児休業等終了時報酬月額変更届と給与の締め日

育休から復帰する社員がおり、その人の育児休業等終了時報酬月額変更届について質問させてください。

当社は15日締め翌月5日払いです。(例 8/16~9/15 9月分)
社員は9/15まで育休を取り、9...

なみこさん
広島県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/09/18 14:47 ID:QA-0143507 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

日雇いアルバイト契約で常勤が続いた場合の社会保険

教えて下さいませ。
当社は建設業を営んでおり社員と別で人が足り現場発生時に従事して頂く登録アルバイト制度を設け案件発生時に招集し従事してもらっています。

基本スポット案件での欠員補充なので1日のみが...

リリップさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 6~10人)
2024/09/15 06:08 ID:QA-0143398 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

パート職員の社会保険加入

10月からのパート職員の社会保険の加入条件についてお聞きしたいです。

現状
・土日祝は休みで、そのほかは不定期のため、25時間勤務の週もあれば、16時間勤務の週もあります。
単純に月の労働時間数を最...

マルフクさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/09/12 17:17 ID:QA-0143251 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

月額変更処理の固定的賃金の考え方について

通勤手当に対する固定的賃金の考え方について教えてください。

この度、固定額の通勤手当の支給から、
下記の計算式で1か月の通勤手当を計算し、支給することになりました。

通勤往復距離÷燃費×ガソリン単...

メーカー人事課さん
兵庫県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2024/09/09 17:44 ID:QA-0143114 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

勤務開始日より前に社会保険に加入しました。

タイトルの件

外国人技能実習生の新規雇用で、転入日の翌々日(2日)に入社・勤務開始と決めました。

初勤務日に入社日だと、転入から2日だけ国民健康保険の加入義務が発生するためため、返納手続きをしない...

方正さん
長野県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/09/09 14:14 ID:QA-0143104 人事管理 回答終了回答数 2 件

月々の社会保険料の天引き方法について

こんにちは。

月々の社会保険料の天引き方法についてなのですが
現在、20日締め、翌10日払いで当月徴収となっています。

こちらを翌月徴収に変更することは可能なのでしょうか?
法律等で禁止されていま...

nkymさん
滋賀県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/09/06 18:36 ID:QA-0143072 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

給与締日・支払日変更に伴う社会保険の取扱いについて

お世話になります。

給与締日・支払日変更に伴う社会保険の取扱いについて
質問させていただきます。

ご回答いただけますと幸いです。

弊社の現状は、以下の通りです。
勤怠・給与締め:当月16日~翌日...

メーカー人事課さん
兵庫県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2024/09/05 12:20 ID:QA-0143010 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

出産費の直接支払制度について

出産したら、50万円の出産費の給付があると思います。今回、直接支払制度を利用される方で、明細を貰ったところ、金額が50万円ちょうどでした。
また、そのうち3万円は本人さんが支払ってありました。
この場...

まろさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/09/03 07:23 ID:QA-0142892 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

マイカー通勤者の固定的賃金について

マイカー通勤者の通勤手当に対する固定的賃金の考え方について教えてください。

マイカー通勤者の【通勤手当】は毎月ガソリン単価を改定し
(車片道km×2×ガソリン単価÷燃費)×通勤日数 で支給しています...

みみながさん
埼玉県/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2024/08/30 15:12 ID:QA-0142763 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

健康保険の資格取得手続きにおいて基礎年金番号を記載した場合

お世話になります。

健康保険の資格取得手続きについてご質問です。

すでにマイナ保険証の利用登録をしているかたが入社し、そのかたの資格取得手続きにおいて個人番号ではなく基礎年金番号を記載した場合、マ...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2024/08/29 13:52 ID:QA-0142709 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

社会保険喪失証明書について(住所・証明年月日)

社会保険資格喪失証明書について2点質問いたします。

①住所
 証明書記載住所と退職後の住所が違っていても問題ないでしょうか。
 ※有休消化に入っている電話で喪失証明書の発行依頼があり、
  その際に...

coniさん
広島県/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2024/08/28 16:50 ID:QA-0142661 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

短期契約者の社会保険加入について

お世話になってなります。

2か月以内(更新無し)の短期雇用契約者の場合、
社会保険は加入義務なしという認識なのですが、
以下の場合はどうなりますでしょうか。

①本人が社保加入を希望した場合は加入さ...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2024/08/22 17:24 ID:QA-0142399 人事管理 回答終了回答数 3 件

定時決定後すぐに随時改定対象となった場合について

4月入社の新入社員の社会保険等級に関してお伺いします。
資格取得時決定時、自宅からオフィスへの通勤定期代も加算して220千円で標準報酬月額が決まっていたのですが、他オフィスへの通勤などもあって4~6月...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/08/22 17:23 ID:QA-0142398 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

パート従業員の10月以降の社会保険加入の要件について

お世話になっております。
当社は従業員数51人以上100人以下の規模の事業所です。
2024年10月1日以降社会保険の適用拡大に伴うパート従業員の雇用契約について質問です。
【質問】
①社会保険加入要...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/08/22 10:32 ID:QA-0142367 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
1,439件中151~180件を表示