休憩の相談

1,002件中91~120件を表示

スーパーフレックス制度での直行直帰に関する労働時間

スーパーフレックス制度の導入を検討しているのですが、
直行直帰に関する労働時間の考え方についてご教示ください。

就業規則上の就業時間は9:00~18:00として、
営業社員が10:00に客先へ直行し...

WANSさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2024/09/25 16:43 ID:QA-0143780 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制と週休3日制について

勤務体系が8:30~17:30(休憩12:00~13:00)、週5日勤務である企業がフレックスタイム制を導入し、選択的週休3日制を導入しようとした場合、フレックスタイム制導⼊時に労使で協定には、コアタ...

フジさん
兵庫県/ 公共団体・政府機関(従業員数 101~300人)
2024/09/20 13:27 ID:QA-0143603 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

フレックスタイム制と基本労働制の残業代の算出に関してです!

いつもお世話になっております!

弊社は現在、全社員・契約社員にフレックスタイム制を適用しておりますが、来年度以降は、シフトなどに準じて働く現場担当には基本労働制を適用しようと考えております。(ただし...

お悩み人事さん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 31~50人)
2024/09/12 17:40 ID:QA-0143252 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

出張帰着後の勤務時間管理について

当社では、出張時は出張先で何時間労働しても、みなし勤務として当社の所定労働時間(7時間)を労働時間とカウントしています。

また業務上、出張から帰着後に、別案件で業務を行う場合があり、その際、上長が認...

管理担当者さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/09/11 15:58 ID:QA-0143205 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

残業夜食時の休憩時間

いつもお世話になってます。
残業夜食時の休憩時間について、弊社では15分で設定し、残業時間から15分を差し引くようにしてますが、上司から残業夜食をとっていない人も、残業時間を15分差し引くように指示が...

ようさんさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2024/09/11 13:39 ID:QA-0143192 人事管理 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制における労働時間の総枠について

所定労働時間が9時00分~17時30分(休憩60分)の勤務形態で、17時30分を越えた時間より割増賃金を支給しております。
※法定労働時間でなく所定労働時間を越えた時間から割増賃金を支給しております。...

nekonekoさん
東京都/ 教育(従業員数 301~500人)
2024/09/05 15:53 ID:QA-0143017 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

中抜けシフト勤務の休憩時間について

飲食店を開店予定です
従業員の休憩時間ですが、
営業時間が平日、9時〜15時まで
夕方の営業再開が17時〜21時まで。
午前勤務した従業員が、一旦家に帰ってまた夕方勤務する場合の休憩時間は、1日の労働...

にこにこばーぐさん
熊本県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/08/25 08:53 ID:QA-0142479 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

時間有休取得時の労働について

いつも参考にしております。
当法人では1時間単位での有休取得を認めていますが、このたび以下のような事例が発生したため、対応についてご教授いただければと思います。
①所定勤務時間9時~17時(途中1時間...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2024/08/14 11:21 ID:QA-0142126 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

夜勤における安全配慮義務違反につきまして。

はじめまして。質問をさせてください。
弊社は製造業であり、当保全課は24時間対応で業務を行なっている関係上、交代制により深夜勤務が月に数回(5回)の割合で発生します。

20名のうち12名は夜勤ですが...

総務ABさん
静岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2024/08/10 18:43 ID:QA-0142094 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

パートの労働条件通知書について

お世話になっております。

フルタイムパートのため、勤務時間を8時から17時の所定時間で記載(休憩60の記載あり)していますが、状況により午後から出勤もしくは、午前で退勤となる可能性があります。
その...

総務素人さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2024/08/08 16:43 ID:QA-0142012 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

統合先の従業員代表選出・36協定・働き方の統一等について

お知恵を拝借したく存じます。

当社(A社とします。)は、本年8月1日付でB社を経営統合し、B社の社員はA社の社員となりました。併せて、B社の支店だったC支店が新たにA社の支店(事業場)となりました。...

*****さん
鹿児島県/ 保険(従業員数 51~100人)
2024/08/07 14:50 ID:QA-0141965 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

休憩について

いつもご教示いただきありがとうございます。
休憩についてお伺いいたします。
通常の勤務時間は、8:30~17:00(12時から1h休憩)ですが、
通院の為、午前中8:30~12:00迄時間有休を取得し...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2024/08/06 10:36 ID:QA-0141882 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

AM時間休または半休取得後の時間外労働について

お世話になります。

今年度から時間給制度が導入され、年間40時間分の時間休取得ができるようになりました。
そこで、部署ごとに時間休の取り扱いに差があり、以下のケースについてご相談させていただければと...

ハンカチさん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2024/08/06 10:21 ID:QA-0141880 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

一か月単位の変形労働時間制における時間外手当について

表題の件についてご質問させていただきます。

当初の予定9時~18時(1時間休憩)の8時間勤務の社員が、別の社員が体調不良で夜勤に出勤できないための穴埋めで、16時で一回休憩に入り再度22時~翌日10...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/08/05 08:10 ID:QA-0141797 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

夜勤勤務者の休憩の未取得時の超勤支給について

平素は大変お世話になっております.
介護職の夜勤勤務時の超過勤務手当に際しての、支給額の算定につきご教示を賜りたく、宜しくお願い致します.
(就業規則上の規定)
①勤務は1週間実働40時間とする.
②...

おやまのかねさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/08/03 15:22 ID:QA-0141790 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

深夜0時を跨ぐ夜勤における振替休日の付与について

深夜0時を跨ぐ夜勤をさせた場合の振替休日の付与について、お伺いします。
弊社は、1か月単位の変形労働時間制(シフト制)を採用しており、
基本的に土曜日と日曜日が休日の週休2日制としています。

このた...

徳兵衛さん
大阪府/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/08/02 11:12 ID:QA-0141755 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フルフレックス制の休憩時間について

コアタイムなしのフレックス制を適用しております。
1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
一斉休憩の適用除外の労使協定も締結済みです。この休憩時間ですが、現在勤怠システムにより自動で1時間...

KLさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2024/07/30 11:43 ID:QA-0141630 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

介護業務の時間帯変更による不利益変更の可否

平素は大変お世話になっております.
介護職の夜勤勤務変更に際しての、不利益変更の有無につきご教示を賜りたく、宜しくお願い致します.
(就業規則上の規定)
①勤務は1週間実働40時間とする.
②1ケ月の...

おやまのかねさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/07/22 08:02 ID:QA-0141287 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

勤務態度不良のパート従業員の処遇について

 いつも大変お世話になっております。
 タイトルの件につきましてご質問させていただきます。
 当方で雇用している60代女性のパート従業員につきまして、30年以上勤務されていることから態度が横柄であり苦...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2024/07/17 11:48 ID:QA-0141092 人事管理 回答終了回答数 3 件

雇用契約期間中の勤務時間変更について

お世話になります。
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

契約社員の雇用契約期間中に勤務時間の変更があった場合は、
雇用契約書のまき直しが必要でしょうか。
それとも就業規則は下記のよ...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2024/07/15 11:24 ID:QA-0140996 人事管理 回答終了回答数 5 件

出張旅費規程の中で役員と社員と分けるか

出張旅費規程を定めるにあたり、同じ規程の中で、役員と社員の内容が異なっていていいのか、もしくは別に作成したほうがいいのか、という疑問点があり、質問させてください。

出張が2パターンあり、
通常出張:...

リズムさん
広島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/07/05 11:10 ID:QA-0140573 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

時間外労働分の別日調整について質問

いつも参考にさせていただいております。
時間外労働の他日調整について質問です。

所定労働時間は9時-18時の8.0Hです。
時間外労働分の賃金を時間に変換して、別日の労働時間と調整することはして良い...

あやべさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2024/07/04 15:56 ID:QA-0140533 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

お昼休憩場所の確保について

社員のお昼休憩場所の確保について教えてください。

外回りの営業担当について、ほぼ毎日外勤で、お昼休みもオフィスに戻ることが出来ません。
そのため、ほぼ毎日外食になり、昼食費がかさみます。
昼食代を節...

Micky55さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 101~300人)
2024/07/04 11:10 ID:QA-0140524 福利厚生 解決済み回答数 3 件
1,002件中91~120件を表示