所定労働時間の相談

現在の検索条件
フリーワード 所定労働時間
並び順 新着順
回答 回答あり
1,364件中1,111~1,140件を表示

所定労働時間外の移動時間に対する手当について

現在、所定労働時間外の(お客様先との)移動時間に対して、通常の出張日当とは別枠での手当を検討しています(サービスエンジニアのみ対象)。
今までは、全国規模での移動時間が多いサービスエンジニアには、移動...

****jinjiさん
東京都/ 機械(従業員数 51~100人)
2012/05/28 18:23 ID:QA-0049715 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

所定労働時間の増加及び年間休日の減少に伴う従業員説明について

なかなか良いアイデアが浮かばず投稿させて頂きました。
どちらかというと、法的な観点よりも感情的な部分、説明の技法についての質問になってしまうかと思いますが、ご意見等頂戴できれば幸いです。

【質問内容...

*****さん
静岡県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2012/05/23 21:40 ID:QA-0049641 人事管理 解決済み回答数 2 件

年俸制における割増賃金計算の基礎となる賃金額について

当社は今年度より、給与制度を月給制+賞与(3カ月)から、年俸制に変更しました。年俸制における割増賃金計算の基礎となる賃金額(時給単価)は、労働基準法施行規則第19条によるところ「年俸÷年間労働日数÷所...

松永 嘉高さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2012/05/16 18:41 ID:QA-0049543 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

パートタイム労働者の契約に関して

当社はアミューズメント施設を経営しており、勤務は二交代制です。

当社では就業規則において、パートタイム労働者(アルバイト)の定義をパートタイム労働法に則り、
「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇...

runaさん
愛知県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2012/05/15 10:42 ID:QA-0049500 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

育児のための時間外労働の制限について

育児介護休業法第17条にて、「小学校就学の始期に達するまでの子を養育する労働者であって次の各号のいずれにも該当しないものが当該子を養育するために請求したときは、制限時間(一月について二十四時間、一年に...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2012/05/07 18:45 ID:QA-0049385 人事管理 解決済み回答数 2 件

帰宅困難回避を目的とした勤務時間短縮時の賃金について

いつも大変参考にさせていただいております。

表題の件、4月3日に発生した爆弾低気圧に関連して、会社命令で従業員に帰宅命令を出しました。

以下の場合、勤務時間および賃金の扱いは、どのように考えれば良...

aki jinjiさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 1001~3000人)
2012/04/06 14:37 ID:QA-0049076 人事管理 解決済み回答数 4 件

安全衛生委員会における議題

安全衛生委員会における具体的審議事項はどのようなものが該当となりますでしょうか?
特に「労働安全衛生規則第22条の9」の「長時間にわたる~」のこの長時間は、所定労働時間を超える超勤時間を示す、との認識...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2012/04/02 10:41 ID:QA-0049006 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

社員留学中の勤務時間の扱いについて

社員を外部の学校や研修機関に派遣する場合、
その者は、労働基準法に定める事業所外労働者として、
自社の所定労働時間で勤務したものとみなして問題ないでしょうか。

前提条件は以下の通りです。
・派遣期間...

まるさん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 1001~3000人)
2012/03/16 19:56 ID:QA-0048853 人事管理 回答終了回答数 2 件

一箇月単位の変形労働時間制におけるアルバイトの賃金計算

いつも参考にさせていただいております。
この度、アルバイトにも一箇月単位の変形労働時間制を適用することになり、賃金計算について確認させてください。
例) N月の法定労働時間:171.4時間 
   ア...

munashioさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2012/03/13 12:02 ID:QA-0048798 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

月給制従業員に対する割増賃金の計算

当社に、
 月給:25万円、
 月平均労働日数:26日、
 所定労働時間:月曜日~土曜日、各日午前8時~午後5時(内1時間休憩)(8時間労働)
 法定休日:日曜日
の条件で勤務する者が、毎日1時間残業...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/03/03 21:50 ID:QA-0048596 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

同一週内に法定外休日が2日ある場合の時間外手当について

いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。

弊社では、日曜が法定休日、土曜・祝日が法定外休日と休日を定めております。
月~金の所定労働時間は8時間、1日8時間を越えた労働時間数と、...

*****さん
滋賀県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2012/02/29 18:08 ID:QA-0048533 人事管理 回答終了回答数 4 件

週40時間超割増の算出方法について

いつも大変参考にしております。

今回のご質問内容は、週40時間超の算出についてです。

弊社では、土日祝祭日が会社休日です。
現在、週40時間超を算出する場合は、以下のように集計しております。

日...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2012/02/17 20:30 ID:QA-0048304 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

事業場外労働と1年単位の変形労働時間制の併用について

 当社においては、営業で外回りをする社員については、労働時間の管理が困難なため、労使協定を結んで時間管理をした上で、1年単位の変形労働時間制を採用して勤務させたいと思っています。
 事業場外労働に関す...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/02/11 11:32 ID:QA-0048182 人事管理 解決済み回答数 3 件

慶弔休暇を取得しようとした日に出勤した場合について

以下教えていただけますでしょうか。
親族が亡くなったため、ある日(通常の勤務日)に休もうとした社員がおりました。
ところが、当該社員は数時間のみやるべきことがあったらしく、その数時間だけ出社して、その...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2012/01/25 17:07 ID:QA-0047857 人事管理 解決済み回答数 3 件

短時間労働者に対する有休休暇の付与

短時間労働者に有休休暇を付与しなければならないのは、理解しているのですがいざ実務的に考えた場合に①月間15日以内 といった契約の場合は、比例削減して付与する事になりますが、適用される 週二日勤務or週...

スミタケさん
東京都/ 不動産(従業員数 31~50人)
2012/01/12 10:53 ID:QA-0047711 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム勤務者のシフト勤務の取り扱いについて

いつもお世話になります。
弊社のフレックスタイムの制度は次の通りとなっています。
清算期間:毎月1日から末日までの1ヵ月間
標準労働時間:1日の標準労働時間は、8時間。
月次の所定労働時間:清算期間の...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/12/27 14:39 ID:QA-0047618 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

36協定の労働時間算出について

当社では36協定の特別条項付時間を1ヶ月45時間としております。
この時間を算出するにあたり、現状では日々の残業時間の合計を適用しております。
この超過作業時間の算出について、月間の総労働時間で算出す...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/11/29 11:32 ID:QA-0047170 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

フレックスタイムの法定外休日の扱いについて

現在弊社は週休2日制(土曜:法定外休日、日曜:法定休日)となっています。
今回、フレックスタイム導入にあたり法定休日に関しては休日労働手当の対象としますが、法定外休日に関しては、当期の所定労働時間に参...

*****さん
東京都/ バイオ(従業員数 51~100人)
2011/10/26 16:41 ID:QA-0046697 人事管理 回答終了回答数 1 件
1,364件中1,111~1,140件を表示