労務・法務・安全衛生の相談

5,589件中331~360件を表示

変形労働時間制と通常のシフト制について

いつもお世話になっております。

弊社では長年、年単位の変形労働時間制を採用しております。
ただし、当社現状では年変形をする必要がないのではと疑問に思ったため、
教えていただければと存じます。通常のシ...

わかたさん
佐賀県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2024/12/17 17:22 ID:QA-0146656 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

休日出張の移動時間の取り扱い

いつもお世話になっております。

昨今、土日に合同企業説明会の実施が増えており、その対応しているものからの問い合わせに、明確な答えがないのでお教え頂ければと思っています。

・弊社は通常土日休みです
...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2024/12/17 14:07 ID:QA-0146648 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

育休期間中の保険切替について

1月から産休に入り、2月に出産予定のスタッフがおります。
このスタッフは現在協会けんぽに加入しており、育休を終えた同年9月に復帰予定です。なお、復帰してからの年間の収入は103万円を超えない予定です。...

事務長さん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/12/17 12:23 ID:QA-0146647 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

高校生の冬休み中のアルバイト雇用について

いつも勉強させていただいております。
この度、社員から自分の子供さん(高校生)を冬休み中アルバイトさせてほしいと申し出があり、学校の許可を得て10日間程度雇うこととなりました。(労働条件は時給960円...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2024/12/17 08:43 ID:QA-0146627 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労災の対応について

労災があり、療養の費用を請求する場合、指定病院等に様式5号を記入し提出します。
その際、㉑傷病の部位及び状態については、会社と病院とどちらが記入するべきでしょうか?
空欄のまま、病院へ提出してもいいも...

じむのたんとうさん
岩手県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2024/12/16 15:16 ID:QA-0146597 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

社会保険適用拡大について

社会保険適用拡大により、今まで少し調整を行いながら働いていたパート従業員が調整せずに働くと加入条件を満たすことから、加入を検討しています。

お子さんの体調等で休むこともあったり、時間も短くなったりす...

金子いつきさん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2024/12/16 13:42 ID:QA-0146584 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

情報機器作業に係る労働衛生教育について

情報機器作業に従事する労働者に関しては、労働衛生教育が必須になるかと思いますが、講師に関して下記のように限定されております。

「本教育の講師は、情報機器作業教育指導員(インストラクター)等情報機器作...

相談者1914さん
岩手県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/12/16 10:48 ID:QA-0146574 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

就業規則の欠勤・遅刻・早退の懲戒事由での規定内容

当社では、「正当な理由なくしばしば欠勤、遅刻、早退をしたとき」は「けん責、減給又は出勤停止」処分と規定しています。
「しばしば」はどのくらいの頻度になるでしょうか。
無断欠勤は「3日以上に及ぶとき」と...

味方さん
東京都/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2024/12/15 00:25 ID:QA-0146553 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

着替え手当(更衣手当)を支給する場合の打刻タイミングについて

法令に基づいて着替え時間に対しても賃金を支払える制度設計を進めており、次のような内容で進めることを検討しています。

[前提条件]
・出勤後に制服へ着替えることを義務付けている。
・着替えにかかる時間...

タカバタケさん
兵庫県/ 人事BPOサービス(従業員数 11~30人)
2024/12/13 16:49 ID:QA-0146523 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

安全/衛生に関する経験を有する者 会社側と労働者側の違い

お世話になっております。

安全衛生委員会の構成メンバーについてですが、会社側と労働者側の明確な違いについて教えてください。

安全(衛生)に関する経験を有する者の定義に関して
①各部署の長(管理職)...

さやえんどうさん
神奈川県/ 通信(従業員数 501~1000人)
2024/12/13 11:57 ID:QA-0146515 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

特殊健康診断に要する時間について

特殊健康診断に要する時間についてご教示ください。

特殊健康診断は所定時間内に行われることを原則とし、また、時間外に実施された場合は割増賃金の支払いが必要になる旨は承知しております。

また、従業員が...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/12/12 17:21 ID:QA-0146490 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

日々紹介を利用した際の社会保険について

日々紹介で同じ事業所に継続勤務する方がいる場合の社会保険は紹介元企業、紹介先企業のどちらが負担するべきでしょうか。

紹介元の営業担当曰く、日々紹介は12月12日に入社して、12日に退職になる。
次の...

Take3さん
愛知県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/12/12 14:22 ID:QA-0146484 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

固定残業代について

固定残業代を新たに導入する際は、社員全員に導入するのが望ましいでしょうか?
固定残業代を基本給に組み込む形で、基本給は今と変わらないとします。
導入しない社員がいる場合、不公平感が生まれる以外の問題点...

・mn12さん
岩手県/ 公共団体・政府機関(従業員数 1~5人)
2024/12/12 14:18 ID:QA-0146483 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

就業規則電子申請の意見書

いつもお世話になります。
このたび就業規則を変更しましたので、初めて本社一括の電子申請を使用したいと考えております。
本社と各事業所でやく20拠点ぐらいあります。
この時添付する「意見書」についてお伺...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2024/12/12 14:16 ID:QA-0146482 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

入社後に氏名が通名の可能性が出てきた場合の対応

いつもお世話になっております。

先日入社した社員で、入社書類に提示いただいた運転免許証は日本名だったのですが、マイナンバーを提出していただくのに時間がかかりました。
何度か連絡をしてやっと提出いただ...

yashi05さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/12/11 20:43 ID:QA-0146443 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

障害者の把握方法について

いつもお世話になっております。

「プライバシーに配慮した障害者の把握・確認ガイドライン」の障害者の把握・確認方法について、教えて下さい。

採用後に障害者を把握・確認する場合について、

労働者全員...

S・Kさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2024/12/11 18:57 ID:QA-0146441 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1カ月単位の変形労働制について

初めての相談になります。
無知な事が多くお力添え頂けましたら幸いです。

当社が、今後1カ月単位の変形労働制を導入する予定です。
ただ、土日も含んだ完全なシフト勤務ではなく土日と祝日は公休と決まってい...

労務担当さんさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/12/11 16:48 ID:QA-0146439 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

定期健康診断について

現在定期健康診断は1月~2月末までで健診を受けていただいております。
来年1月に新たに入社される方がおりまして、前職で健康診断を受診されて居た場合、弊社での定期健康診断は不要になりますでしょうか。
例...

ぽぽぽさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 31~50人)
2024/12/11 12:15 ID:QA-0146433 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

衛生委員(従業員代表)の選出について

お世話になります。

労働組合の無い会社での衛生委員(従業員代表)の選出は「労働者の過半数で組織する労働組合がない場合は労働者の過半数を代表する者の推薦に基づき指名しなければなりません。」とされていま...

東京都匿名希望さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2024/12/11 10:49 ID:QA-0146429 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

労災発生後の出勤について

お世話になっております。
建設作業員が所定労働時間内に労災が発生し、勤務時間内に病院に行き処置をうけました。処置内容は10針ほど小指を縫うといったものです。
医者の内容だと、建設作業はできないので、軽...

相談者1914さん
岩手県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/12/11 09:37 ID:QA-0146426 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

定年延長制度と定年再雇用制度の併用について

現状、高齢者雇用につきまして、定年再雇用制度を適用しております。
来年度以降、定年を65歳まで延ばすこと(定年延長)を検討しております。
そこで以下の点について質問させていただきます。

1.既に定年...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/12/11 09:19 ID:QA-0146424 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

エリア毎の時給の設定について

現在エリア毎(東京23区内、23区外、千葉、埼玉・・・)と最低賃金や採用市場を鑑み、それぞれ異なった時給設定をしております。
東京所属のチームで、活動場所は東京外であるため、現在は東京外の価格設定をし...

いろ子さんさん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2024/12/10 19:33 ID:QA-0146418 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

所属と実際の勤務地が異なる場合の労災の取り扱いについて

私どもの会社は、本部が東京にあり、支店が首都圏にあるような事業体です。あるチームが、所属自体は東京の本部になるのですが、実際の業務遂行場所は千葉県内で主に活動しており、本部に出社することは年に1,2度...

いろ子さんさん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2024/12/10 19:22 ID:QA-0146417 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

無期雇用転換者の退職について

いつもお世話になっております。
有期雇用から5年を経て、無期雇用転換した従業員の退職について
ご相談となります。

弊社は店舗を持つ小売業です。
ある店舗について業績不振により、販売体制を外部委託する...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2024/12/10 13:00 ID:QA-0146408 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件
5,589件中331~360件を表示