相談一覧

7,004件中1~30件を表示

雇用契約中の期間短縮について

いつも大変お世話になっております。

有期契約雇用の社員に対し、契約期間を従来の1年間から半年間に変更することを検討しております。(理由は、業務量減少のためです)
同時に、昇給を予定しているため、昇給...

AOBAさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2025/08/22 17:33 ID:QA-0157052 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 7 件

育休取得等で交通費の返還は求められるか?

お世話になっております。
就業規則で「休職期間中の賃金は原則として支給しない」と規定しているとします。
この場合、欠勤や育休・産後パパ育休等を取得した場合に、給与を支給しないことになると思われます。
...

ヤナギムシさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2025/08/21 13:56 ID:QA-0156964 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

業務委託をしている個人事業主との契約解除について

いつも拝見させて頂いております。
有識者の皆様のご意見を頂戴したくご相談しました。

当社営業組織には正社員と業務委託のメンバーが混在しており、
業務委託のメンバーは完全歩合の報酬制で委託契約を結んで...

アースーアーさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2025/08/21 12:48 ID:QA-0156961 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

契約更新時の契約期間変更について

いつも大変お世話になっております。
弊社ではパートタイマー社員を1年間の契約期間で雇用しております。

通知書では更新については“更新をする場合があり得る”、“更新の有無は業務能力、勤務態度、業績状況...

AOBAさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2025/08/21 10:09 ID:QA-0156934 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 6 件

管理監督者の要件

いつもお世話になります。
管理職の要件に下記状況での不安点が大きく労基法上、民事上(遡って給与支払い必要など)の問題など、色々とご教示頂けると有難いです。
【管理職として機能している事】
◎管理職手当...

総務まことさん
三重県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2025/08/21 09:32 ID:QA-0156921 その他 回答終了回答数 6 件

退職勧奨面談の進め方についてご教示ください

お世話になっております。
退職勧奨面談の進め方についてご教示ください。

以前より問題行動が多く、懲戒処分(譴責)に処したことがある従業員について、その後も人事面談にて指導を行ったものの全く改善しよう...

人事総務頑張るさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/08/20 19:43 ID:QA-0156902 人事管理 解決済み回答数 7 件

仮払金を社員が私的に流用している場合の懲戒処分について

社員の処分に関しての質問です。
弊社では一定の役職の社員は出張が多く、出張でかかる交通費や宿泊費などはすべて会社のクレジットカードにて決済を行っております。
そのため、社員が出張精算をする際は出張した...

ほりいさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/08/20 11:00 ID:QA-0156872 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

退職済み従業員からの給与請求に関して

いつも大変お世話になっております。

この度、退職された従業員から深夜手当の差額を求める請求書が届きました。
どのように対応すればよろしいでしょうか?
詳細は以下になります。
①当該従業員はハローワー...

くにひでさん
愛知県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/08/19 15:02 ID:QA-0156842 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

異動時の減給・降格について

いつも参考にさせていただいております。

現在、子会社に出向中の従業員の処遇について、お尋ねしたく宜しくお願い申し上げます。

今回人事異動で本体に戻す事を検討している従業員がおりますが、出向期間中は...

都合のいい野郎さん
兵庫県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2025/08/14 11:16 ID:QA-0156638 報酬・賃金 回答終了回答数 6 件

労災の可能性のある事例に関する望ましい対応について

従業員Aさんが、事務所内の環境により、アレルギー症状を発症しているのではないかと考えており、労災の申請の情報提供をはじめ、どのような対応が適切かアドバイスをいただきたく投稿いたします。何卒よろしくお願...

W5555さん
愛媛県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2025/08/13 18:37 ID:QA-0156631 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

5類感染症(コロナ・インフル)休業手当の支払いについて

10数名の小さな会社で事務をしております。

この度コロナウイルスに感染した社員がそれを隠して出勤し、社内で問題となった為、これまで規定はなく、一般的なコロナ・インフル基準に基づき、各自の良識にまかせ...

みゅうみゅうさん
埼玉県/ 機械(従業員数 6~10人)
2025/08/08 16:04 ID:QA-0156597 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

正社員とアルバイトの所定外休日の取り扱いについて

お世話になっております。

正社員とアルバイトの所定外休日の取り扱いについてご質問です。

正社員に関しては、下記の勤怠となった場合、土曜日は週の労働時間が40時間超過ではない為、土曜の8時間について...

フリスクさん
大阪府/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/08/06 13:24 ID:QA-0156459 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

所定労働時間を超えた場合に時間外労働手当を支給しない規則

当社は従業員7人のイベント会社です。
仕事は不定期に入ってくるため
営業職の所定労働時間は6時間、週休2日制
事務職の所定労働時間は7時間、完全週休2日制
乗務職の所定労働時間は週36時間で1日上限8...

本部長さんさん
岩手県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2025/08/05 12:02 ID:QA-0156364 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

労働協約と賃金控除に関する協定書の関係性について

いつもお世話になっております。

当社では労働協約に、賃金控除に関する事項(※一般的に賃金控除に関する協定と同内容)を条項化して記載し、協約を締結しております。
会社代表と従業員代表が結んでいる労働協...

HOKKAIさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2025/08/04 14:00 ID:QA-0156282 その他 解決済み回答数 4 件

遡及昇給時の対応について

当社では就業規則の規定「基本給は原則として毎年1月1日をもって決定する」に基づき、例年1月に昇給を実施していますが、今年については業績の低迷を受けて昇給を延期していました。今回7月1日付けで昇給を実施...

人事初心者さんさん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2025/08/03 10:10 ID:QA-0156222 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

新入社員の職務経歴の確認について

零細企業で人事をしています。
最近、入社したばかりの新入がいるのですが、業務に対するスキル不足が否めず、履歴書に書かれた職歴を疑っています。

そこで、本人に「過去すべての雇用保険の加入状況」をハロー...

零細人事さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1~5人)
2025/07/30 20:01 ID:QA-0156077 中途採用 解決済み回答数 7 件

社員のネットへの書き込みの対応について

いつもお世話になっております。

入社日に出社後、風邪を引いたとのことで、入社日翌日より3日間休んでいる社員が、転職サイトに『この会社は職場環境が非常に悪い。』といった悪口を書いているのを発見しました...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/07/30 11:05 ID:QA-0156036 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

業務委託費用について

BtoBで業務委託(準委任契約)で受託している業務があります。
この委託費用は時間単価で契約されており、長期休暇が発生する時期には
大幅に売上が減少する場合があります。
質問は委託費用が時間単価で計算...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2025/07/29 18:17 ID:QA-0155980 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

給与遅配の損害金について

先日、社内のインターネット環境の不具合に関連して、ネットバンクの
給与支払いについて、通常よりも土日を挟んで5日間の遅れが発生しました。

遅配に伴って、損害金を翌月の給与に上乗せする方向で進めようと...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2025/07/29 15:02 ID:QA-0155963 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件
7,004件中1~30件を表示