社内アンケートの実施方法について

早速ですが、ご相談させていただきます。

従業員コンプライアンスアンケートを毎年実施しております。
会社PCが貸与されている従業員(営業・管理部門)はWEB方式、
会社PCが貸与されていない従業員(生産・物流部門)は紙方式
にて実施しておりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から
今回は全従業員をWEB方式に切り換えることを検討しております。

WEB方式はQRコードの読み取り又はURLをクリックする形で、
会社PCが貸与されていない従業員は個人のPC又はスマートフォンを
使用してアンケートに回答していただくことになりますが
そもそも会社アンケートを個人所有物で回答させることは
問題ないのでしょうか?

問題がある場合、どのような方法であれば対応可能か
ご教示いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

投稿日:2020/10/05 14:11 ID:QA-0097248

くうたろうさん
東京都/フードサービス(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、コロナ対策としまして会社アンケートを個人のPC等で回答させること自体特に差し支えはないものと考えられます。従業員の負担も殆ど無いものといえますし、事情をきちんと説明される事で実施されればよいでしょう。

但し、会社側から見ますと外部の通信媒体を使用する事からもセキュリティ面での問題が生じる可能性もございますので、システム担当と連携の上万全のセキュリティ対策を採られる事が重要といえるでしょう。

投稿日:2020/10/05 23:49 ID:QA-0097257

相談者より

ご教示いただき有難うございました。
ご指摘のとおり、セキュリティ対策を考慮のうえ、アンケート実施について検討を進めてまいります。

投稿日:2020/10/06 08:52 ID:QA-0097267大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

全員強制であれば、PCやスマホを持たない人が不利益にならない取扱いとすべきでしょう。提出は自由意志だったり、紙もオンライン対応も、いずれか選べれるなら問題ありません。
感染症対応であれば、提出用紙を一定日数期間置いてから処理するなどで対応可能ではないでしょうか。   

投稿日:2020/10/05 16:23 ID:QA-0097250

相談者より

早々にご回答いただき有難うございました。
アンケートは基本、全員提出を予定しておりますため、紙かWEBかを自由選択できる形で検討を進めてまいります。

投稿日:2020/10/05 17:19 ID:QA-0097253参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード