初回接触から内定までの合計接触回数は平均4.0回、面接回数の平均は2.5回。内定通知方法は電話が最も多く約6割~『内定企業の選考プロセスに関する調査』(キャリタス就活2019 学生モニター調査結果):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2019年3月卒業予定の学生を対象に、内定を得た企業について、内定までのプロセス(内定までの接触回数、...
採用や人材開発、制度企画など企業人事に関わる知識を習得した人材を育成し、企業に派遣~キャプラン『HRキャリア』10月より開始:パソナグループ キャプラン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 石田 正則)は、採用や人材開発、制度企画など企業人事に関わる知識を習得した人材を育成し、企業に派遣するサービス「...
近年のタレントマネジメントの多様化に応える『KAONAVI HELLO』をリリース~第一弾として、性格診断「エニアグラム」のβ版を無料提供:カオナビ 株式会社カオナビ(本社 東京都港区、代表取締役社長 柳橋 仁機、以下「当社」)は、近年のタレントマネジメントの多様化に応える「KAONAVI HELLO」を2018年10...
東日本エリアの平均時給は1,060円、西日本エリアの平均時給は1,017円、西日本エリア・関西3府県の職種大分類別平均時給は前年同月比で全てプラス~『2018年9月 パート・アルバイトの募集時平均時給』(アイデム調べ) 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
企業の障がい者雇用・ダイバシティー理解をサポート~eラーニング講座「これだけ知れば安心 企業のための障がい者雇用講座」を販売開始:プロシーズ 2000社以上の導入実績をもつeラーニング総合企業、株式会社プロシーズは、eラーニング講座「これだけ知れば安心 企業のための障がい者雇用講座」を販売開始いたしました。障が...
いきいき職場で会社は変わる!活気ある職場作りを効率的に実現~職場活性化支援サービス「いきいき@職場の健康」を販売開始:ソフトウェアテクノロジーズ 株式会社富士通ソフトウェアテクノロジーズ(代表取締役社長:新田将人 本社:横浜市港北区)は、「職場活性化支援サービス『 FUJITSU Software いきいき@職場の...
煩わしい労務時間集計などの担当者の負荷を削減~社員のコンディションまでを可視化する勤怠システム「MITERAS(ミテラス)勤怠」開発・提供を開始 :パーソルプロセス&テクノロジー 総合人材サービスのパーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:横道 浩一、以下パーソルP&T)は、正しい勤務実態と社員の...
組織の働き方改革を25の問いから簡易コンサルティング~「働き方改革施策」簡易診断ツールを提供開始:NEWONE これからの働き方に関して、企業に人材育成・組織開発サービスを展開する株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区 代表取締役:上林周平)は、組織の働き方改革を25の問いから...
2018年9月の転職求人倍率は前月比0.12ポイント減の2.35倍~~求人数は一時的に減少。異動の時期も重なり、転職活動を開始する人が増加(転職サービス「doda(デューダ)」調べ):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、2018...
2018年9月の転職求人倍率は前年同月と比べて0.16ポイント減の1.74倍~『2018年9月の転職求人倍率』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2018年9月末日時点の転職求人倍...
「Business Insider Japan」が編集目線で企業の魅力を伝える記事を作成~採用ブランディングに効果的な新しい広告メニュー『BI キャリアスタジオ with Wantedly』を開発・販売:ウォンテッドリー ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリーは、メディアジーンが運営するビジネスニュースメディア「Business Insider Japan」と共同で、...
文系と比較すると理系は企業を絞って就職活動をする傾向が強い。内定獲得のペースも文系に比べて速く、6月時点で7割を超える~キャリタス就活2019 学生モニター調査結果(2018年10月発行):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2019年卒の理系学生の就職活動に関する調査データの中から主なものを抜粋し、専攻分野(機械・電気系/情...
介護人材不足の事業所が8割超。外国人技能実習生の受け入れが具体的に進んでいる事業所は約2割~介護人材の採用と活用に関する調査:ニッソーネット 福祉の人材サービスおよび育成を行う株式会社ニッソーネット(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山下吾一)は、2018年8月に介護事業所を対象に実施した『第6回 介護人材の採...
教育予算、実績額が3年連続で増加。階層別研修の実施率は「新入社員教育」がトップで91.4%。研修内製化に取り組んでいる企業は69.3%~『2018年度(第42回)教育研修費用の実態調査』:産労総合研究所 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2018年度(第42回)教育研修費用の実態調査」を実施しました。本調査は1976(昭和51)年より...
2018年9月のアルバイト時給、全国の平均時給は1,048円。前月比5円増、前年比31円増~前年同月比25ヵ月連続で上昇。年末商戦に向けた「サービス」「販売」「運搬・清掃・梱包」の案件数が増加:ディップ(バイトル調べ) 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮、以下ディップ)は、2018年9月のアルバイト時給データを発表しました...
採用管理の圧倒的な工数削減とコストカットを実現し、企業の採用力強化を支援~無料で使える採用管理システム「Hirehub」を提供開始:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、無料の採用管理システム「Hirehub(ハイヤーハブ)」を2018年10月...
使用者賠償責任保険がセットになった安心の研修~メンタルヘルス業界初、最大で1億円補償の『使用者賠償付帯ラフール研修』:ラフール 株式会社ラフール(本社:東京都中央区、代表取締役社長:結城 啓太、以下「当社」)は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金杉 恭三、以下...
グローバル人材に特化した人材サービスを提供~新会社「フルキャストグローバル」の営業を開始:フルキャストホールディングス 短期人材サービスを中心とした総合人材サービスの株式会社フルキャストホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:坂巻 一樹、以下「フルキャスト」)は、『すべ...
最も残業が少ない職種は「経理事務・財務アシスタント」。「世の中のニーズ」「仕事の専門性」の高い職種で残業は多くなる傾向~『平均残業時間の実態調査』:パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、20歳~...
インターンシップへの参加理由は「業界研究のため」と「自分に向いている仕事を知るため」。会社説明会で知りたいのは「若手社員の話」や「キャリアモデル」~就活生対象「インターンシップに関するアンケート」(DYM調べ) WEB事業や人材事業、海外医療事業等を行う株式会社DYM(読み:ディーワイエム、本社:東京都品川区、代表取締役社長:水谷佑毅)は、東京都内で開催した新卒学生向け合同説明会...