研修ツールの定期"購読"サービス開始!迅速かつ柔軟な研修実施で、企業の潜在的問題解決を支援:カレイドソリューションズ カレイドソリューションズ株式会社(東京都新宿区 代表取締役 高橋興史)は、研修を”購読”するサービス「ずっとも」の募集を10月より開始します。「ずっとも」は研修内製化を支...
国家公務員の育児休業、男性の育児休業取得率が14.5%、前年度より5.0ポイント上昇で過去最高~『仕事と家庭の両立支援関係制度の利用状況調査(平成28年度)』(人事院) 人事院は、仕事と家庭の両立支援のための制度等の検討に資するため、平成28年度における一般職の国家公務員の育児休業の取得実態等について調査を実施しました。 調査結果の概要...
2017年4月新卒入社の採用計画、寮・社宅を持つ会社の約50%が計画人数に達している反面、寮・社宅を持たない会社は約30%にとどまる~『企業の寮・社宅に関する意識実態調査2017』:レオパレス21 株式会社レオパレス21(本社:東京都中野区、社長:深山英世、以下レオパレス21)は、各企業の内定式が集中する10月2日にあわせて、上場企業の人事・総務担当者516名を対象...
東京・大阪・福岡において、今後1年で約500人のエンジニア採用を実施。技術力向上のため、約3,000人の技術者に対し月額1万円の費用補助などの活動支援制度を導入:ヤフー ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、10月より大阪オフィスを増床し、社外の方も利用できるコラボレーションスペースの設置やフリーアドレス制を導入するほか、技...
薬剤師の人材派遣・人材紹介、マツモトキヨシファーマシーズの新たな事業としてスタート:マツモトキヨシホールディングス 「1st for you. あなたにとっての、いちばんへ。」をグループ経営理念に掲げ、全国にドラッグストアを広くチェーン展開する株式会社マツモトキヨシホールディングス(千...
受動喫煙対策86%で実施済 厚労省調査 受動喫煙防止対策を講じる事業所割合は85.8%――厚生労働省が常時労働者10人以上の事業所に実施した調査で明らかになった。前年度調査に比べて1.8ポイントの微減となってい...
「イクメン企業アワード2017」・「イクボスアワード2017」の受賞企業・受賞者を決定しました~「イクメン企業アワード2017」は、ソニー・ヒューリック(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、「イクメン企業アワード2017」の受賞企業と「イクボスアワード2017」の受賞者を決定しました。 これらのアワードは、 育児を積極的に行う男性...
採用学研究所、4周年を迎える~エビデンスを活用した採用活動のリサーチ及びコンサルティングを積み重ねると共に、そこで得た知見を社会に発信:ビジネスリサーチラボ 組織課題のリサーチ及びコンサルティングを手がける株式会社ビジネスリサーチラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊達洋駆)がプロデュースをした「採用学研究所(横浜国立大学 ...
社員紹介採用サービス『MyRefer』と新卒・中途採用支援システム『HITO-Link』が連携~リファラルリクルーティングにおける応募、面接、内定、承諾までを一括管理:パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(旧社名:インテリジェンス、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が提供するリファラルリクルーティ...
9月1日時点での大学生の就職内定率は88.4%。前年同月の86.6%と比べて1.8ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(9/1時点内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就...
中国、8月の求人案件数は前年同月比12%増 日系新車販売好調、新エネルギー車シフトで関連製造業の求人増加~『中国における日系企業の求人動向レポート2017年8月分』:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の100%子会社であり、中華人民共和国(以下、中国)で人材紹介事業を展開す...
完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月と同率。就業者数は56ヵ月連続の増加~『労働力調査(基本集計)平成29年8月分(速報)』(総務省) 総務省は、労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)8月分の結果を公表しました。 ●労働力調査(基本集計) 平成29年(2017年)8月分 (2017年9月2...
企業17社×LGBT学生500人。日本最大規模のLGBTワークイベント「RAINBOW CROSSING TOKYO 2017」開催~誰もがセクシュアリティに関わらず就業・職業選択ができる社会の実現を目指して:ReBit 特定非営利活動法人 ReBit(りびっと)(東京都新宿区、代表理事藥師実芳)は、LGBT をはじめとする性的マイノリティ(以下 LGBT)の就活生および求職者を主な対象と...
一般職業紹介状況、8月の有効求人倍率は1.52倍で、前月と同じ水準。新規求人倍率は2.21倍で、前月に比べて0.06ポイント低下~『一般職業紹介状況(平成29年8月分)』(厚生労働省) 厚生労働省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、一般職業紹介状況として毎月公表しています。 ...
人財管理クラウドサービス「Generalistクラウド」を販売開始~あらゆる人事・給与管理業務をワンストップサービスで提供:東芝デジタルソリューションズ 東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役社長:錦織弘信 以下、当社)は、人事・給与管理業務をワンストップで提供する、人財管理クラウドサービス「G...
内定獲得率84.0%。学生全体の73.0%が「活動終了」。夏期インターン参加企業へ選考応募した3人に1人以上が「参加企業の内定を獲得」~『2018年3月卒業予定者の就職活動に関する調査(9/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女633名を対象に調査を実施し、その調査結果をまと...
副業に対する勤務先の姿勢は消極的。「派遣社員が働きやすい」特に女性からの回答が多い傾向~「副業」と「無期雇用派遣」に関する調査結果を実施『ランスタッド・ワークインサイト』:ランスタッド ランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:猿谷哲)の「働く」と「働く人」の環境にフォーカスした研究機関であるランスタッド・リサーチインスティテュート(R...
「時間単位年休」制度の導入~働き方改革の推進を踏まえて:三井ダイレクト損害保険 MS&ADインシュアランス グループの三井ダイレクト損害保険株式会社(取締役社長:船木 隆平)は、2017年10月1日から、年次有給休暇を1時間単位で取得することができる...
WiMS/SaaS 勤務管理システム、顔認証打刻オプションの提供を開始~ICカードやタイムレコーダーなどの打刻専用機器を用意する必要が無く、出退勤データをクラウド上で管理:ソリューション・アンド・テクノロジー システムコンサルティングの株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:斉藤 眞、以下SOLTY)は、「WiMS/SaaS 勤務管理...
年収800万円以上のIT技術者専門の転職支援サービス「レバテックエキスパート」を開始~ハイクラスエンジニアの需要増に対応:レバテック レバレジーズの100%子会社であるレバテック株式会社は、9月26日より年収800万円以上のハイクラスITエンジニアに特化した転職支援「レバテックエキスパート」を開始します...