無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 人材育成・研修
掲載日:2014/02/27

経営・組織コンサルタント・秋山進 最新刊
『「一体感」が会社を潰す 異質と一流を排除する<子ども病>の正体』 発行

『社長!それは「法律問題」です』(共著)等で知られる、リスクと組織の専門家・秋山進の最新刊
『「一体感」が会社を潰す 異質と一流を排除する<子ども病>の正体』(PHPビジネス新書)が2014年2月19日(水)に発売開始されました。


◆経営陣、人事部の皆さん、若手に読まれる前にご一読を

戦後、日本企業は「一体感」を武器に成長してきました。
しかし、それこそがバブル崩壊ののち、人と組織を停滞させた元凶だったのです。

25年以上にわたり、30社以上に助言してきた組織コンサルタントの秋山進が、
社会経済の変化とキャリアパスに潜む問題から、この重篤な病気を喝破しました。

大人の仕事場であるはずの会社において、なぜ社員は子どもの仲良しグループのように馴れ合い、一流の人材を排除しはじめるのでしょうか。あるいは、なぜさまざまな「研修」を重ねても、個人は成長しないのでしょうか。

幼稚な組織と心中したくない人にとっても、おすすめの一冊です。


◆組織と人が罹患する〈子ども病〉の症状、じつはこれ!

・強い仲間意識、愛社精神、忠誠心の強い部下、・あうんの呼吸。
・明確な指揮命令系統、厳格なルールとマニュアル、スムーズな会議……

はたして日本の企業は、これらの“美徳"を手放すことができるのでしょうか?


◆人と組織を大人にする処方箋は?

大人の組織が備えるべき3つの条件とは? これからの個人のための10の戦略とは?
「一流の仕事人」6人の実体験とともに、ご紹介します。


◆本書の構成
第1章「個人がコドモ?」の組織

・仲間としか仕事をしない人たちの組織ほか

第2章 「組織文化がコドモ?」の組織

・例外対応ができない組織 ほか

第3章 「マネジメントがコドモ?」の組織

・実現不可能な目標が設定される組織 ほか

第4章 コドモの組織から大人の組織へ

・オジサン、オバサンだらけのニッポンほか

第5章 コドモの組織で大人になる戦略

・一流の仕事人の日常 ほか

終 章 グローバル化と大人の組織

・東京オリンピックがウチを開くほか

 

◆書籍情報
「一体感」が会社を潰す 異質と一流を排除する<子ども病>の正体』
出版社  : PHP研究所
著者    : 秋山進
価格    : 840円(税別)

発売日  : 2014年2月19日

詳細HP :http://www.amazon.co.jp/dp/4569811523 

 

秋山進 プロフィール
プリンシプル・コンサルティング・グループ株式会社代表取締役。リクルート入社後、事業企画に携わる。独立後、経営・組織コンサルタントとして、各種業界のトップ企業からベンチャー企業、外資、財団法人など様々な団体のCEO補佐、事業構造改革、経営理念の策定などの業務に従事。現在は、経営リスク診断をベースに、組織設計、事業継続計画、コンプライアンス、サーベイ開発、エグゼクティブコーチング、人材育成などを提供するプリンシプル・コンサルティング・グループの代表を務める。京都大学卒。国際大学GLOCOM客員研究員。麹町アカデミア学頭。

(プリンシプル・コンサルティング・グループ株式会社 http://www.principlegr.com/ /2月27日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。