無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 人材育成・研修
掲載日:2013/03/21

一般社団法人 日本実用外国語研究所
「卒」TOEICを実現!スピーキングに特化した試験『SEACT』公開
~コミュニケーションツールとしての生きた英語能力を調査~

コミュニケーションに特化した英語能力試験を研究・開発する一般社団法人 日本実用外国語研究所(本部:静岡県富士市、理事長:秋山 昌広)は、コミュニケーションツールとしての新しい英語能力調査試験『SEACT(Survey of English As a Communication Tool)』を公開いたしました。

◆ 『SEACT』 :  http://jipfl.org/orientation/


■ 現在の英語能力評価を取り巻く環境
昨今、さまざまな企業や団体が社員の英語能力の評価基準としてTOEICを採用しており、その数は毎年増え続けるばかりです。しかし、実際に英語をコミュニケーションツールとして利用する企業・団体であればあるほど、その評価結果と実際のコミュニケーション能力にギャップを感じられるケースが多く存在します。
そういった中でも採用団体の数が増えているという事実は、これまでTOEIC以外に英語能力の評価基準となる選択肢が日本社会に存在していなかったことの裏付けになっていると考えられます。


■ 本質的な“面談での評価”が存在しなかった2つの理由
英語でのコミュニケーション能力を測るためには、「言語能力評価法を熟知した面接官による面談での評価」が最適です。しかし、今に至るまでそのような試験が存在しなかったのには、以下の2つの理由が考えられます。

<圧倒的なコスト負担>
一度に多くの人の英語能力を画一的に調査するTOEICと違って、一人一人丁寧に面接官が評価する方法は、圧倒的にコストがかかってしまう。

<公平性・客観性の不確実さ>
人が人の能力を測るということはどうしても主観的になりがちで、点数化への信頼性が揺らいでしまう。

コミュニケーションは人と人の間で生じるものであり、その評価も同じく人と人の間で行われることが最良です。また予め準備されたプログラムではなく、生きた面接官の反応に返すこと、すなわち評価を受ける人の素の「英語能力」部分を丸裸にすることが重要になります。
それらを踏まえ、コストや公平性・客観性といった課題をクリアし開発されたのが、新しい英語能力調査試験『SEACT』です。


■“面談での評価”を可能にした『SEACT』とは
『SEACT』はSkypeを利用して行います。試験全体を2つに分け、第1段階ではノンネイティブ、第2段階ではネイティブの試験官という2段階方式で行うため、それぞれの段階において必要十分な人材を投入することで、長時間の試験を実施してもコストを最低限におさえられます。

また、評価はスピーキングの力を9項目に細分化して行います。これにより、スピーキング力という抽象的で数値化が困難な対象を、各分野ごとの能力として個別に分析し、客観性を高めます。さらに十分なトレーニングが行き届いた面接官を2人1組として、それぞれが点数を付けることで公平性を担保します。


■ 『SEACT』概要
料金  : 1回あたり9,800円(税込み10,290円)
受験地  : 団体本部受験および企業内受験(契約後)

※現時点では、一般の方への公開は行っておりません。

<お勧めの利用法>
・新入社員の英語コミュニケーション能力測定
・英語研修の効果測定および、研修の改良の指針把握
・企業における海外出張や駐在の基準として
・企業における新入社員の採用の基準として


■ 団体概要
団体名  : 一般社団法人 日本実用外国語研究所
設立  : 2012年1月13日
代表者  : 理事長 秋山 昌広
所在地  : 静岡県富士市大渕4265-1
URL    : http://jipfl.org/

<事業の内容>
(1)  面接方式による点数評価型コミュニケーション能力試験の作成と実施
(2)  (1)の試験の面接を行う面接官となる外国人の研修および資格授与
(3)  (1)の試験の普及と啓蒙活動
(4)  前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業


(一般社団法人 日本実用外国語研究所 http://jipfl.org/ /3月21日発表・同法人プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。