アルー、「グローバル化に対する中堅社員の危機感」
30-39歳中堅社員意識調査発表
この度、グローバル人材の育成について考えるために、アルー株式会社(代表取締役社長 落合文四郎、東京都新宿区)は、従業員数1,000名以上の企業に勤める、30-39歳の中堅社員 300名を対象に、意識調査を実施しました。
【 調査結果 概要 】
今回の調査の結果、グローバル化に対する現場社員の課題意識の現状および今後の方向性が明らかとなりました。
まず、「職場でグローバル化が進んでいる実感があるか」について質問しました。その結果、約6割が「実感している」と回答しました。また、実際に職場で起きている事例については、「海外拠点・取引先の増加」、「外国人採用」、「語学力強化・海外研修実施」などでした。続いて、「外国人と仕事をすることへの不安」に関する質問では、約7割が「不安を感じる」と回答しており、その理由については、「語学力」、「意思疎通」、「文化・価値観の違い」に不安という声が多数あがりました。また、中堅社員が感じる「外国人が仕事上で『強み』として持っていると思うスキルやスタンス」については、1位「語学力」、2位「積極性」という結果となりました。
次に、「日本人の若者がグローバル人材として育つと思うか」については、「とてもそう思う」、「ややそう思う」との回答が、約3割でした。続いて、中堅社員自身が「グローバル人材として活躍したいか」の質問では、「なりたい」との回答が、約4割となりました。さらに、「仕事で海外へ行くとしたらどのような機会で行きたいか」については、1位「海外出張」、2位「行きたくない」でした。 最後に、「職場からの要請でアジア新興国で仕事をするなら、どの国で最も働きたいか」を質問しました。その結果、1位「シンガポール」、2位「タイ」、3位「中国」となりました。
急激に加速するグローバル競争を勝ち抜いていくために、今後組織のグローバル化も進んでいきます。そのような状況において、日本人が活躍していくためには、一貫した育成体系によって、早い段階からグローバル化に対応できる人材としての階段を登らせることが重要となります。また、若手のうちに海外派遣研修など、ビジネスを通して異文化経験を積ませることで、語学の習得だけでは得られない、本当の意味での多様性の理解と対応力が培われます。このような環境をつくることで、あらゆる状況においても対応できるグローバル人材へと成長させることができるのではないのでしょうか。
【 調査結果 抜粋 】
□ あなたは、「新興国市場で活躍するグローバル人材」になりたいと思いますか。
はい 42.3%
いいえ 57.7%
□ あなたが、もし、仕事で海外へ行く機会があるとしたらどのような機会で行きたいと思いますか。
1位「海外出張」(28.3%)
2位「行きたくない」(24.0%)
□ あなたは、もし、職場からの要請でアジア新興国で仕事をすることになったとしたら、最も働きたいアジアの新興国はどの国ですか。
1位「シンガポール」
2位「タイ」
3位「中国」
◆ 詳細は以下をご覧ください。
http://www.alue.co.jp/corporate/news/2011/20110202.html
アルー株式会社 http://www.alue.co.jp//同社プレスリリースより転載