ディスコ、『日経就職ナビ2011 就職活動モニター調査』(2010年7月)結果発表
新卒採用広報メディアを中心に様々なサービスを提供するディスコ(東京都文京区、小坂文人・代表取締役社長)は、2011年3月卒業予定の大学生(現大学4年生、修士2年生)モニター2,000人を対象に7月1日〜11日の期間、インターネットで就職活動状況調査を行いました。(回答数970人)
7月1日現在のモニター内定率は68.7%で、前年同期(69.6%)より微減でした。先月(6月1日現在)調査から比べると内定率は59.7%から68.7%へと約1割増え、前年同期との差も縮まりました。ただ、これが今後の就職環境改善の兆しと言えるかどうか、現時点では判断が難しそうです。就職活動後半戦に入り、企業が夏・秋採用や通年採用で今後どのくらい採用数を上乗せするか、その動きが注目されます。
1. 文系学生の内定率が前月比10ポイント以上増える
7月1日現在の内定率は68.7%で、先月調査(6月1日現在)時に比べ9ポイント増えました。また、低迷していた文系の内定率が前月に比べ、男子で11.7ポイント、女子で12.3ポイント向上したことで、14ポイントあった文理間の内定率の差も縮まりました。(*「内定」には、内々定を含む)(図表1参照)
内定者のうち就職先を決定して活動を終了した人の割合は、モニター全体を分母にした場合59.0%。つまり4割がまだ進路を決めておらず、就職戦線は例年以上に長期化する可能性が濃厚です。(図表2参照)
2. いまだ衰えない学生の活動意欲
7月1日現在で内定を得ていない学生に今後の見通しを聞いたところ、「選考中の企業はあるが内定をもらえるかどうかはわからない」が48.4%と、前年同期より7.7ポイント増えました。厳しい状況の中でも積極的に就職活動を続けている様子がうかがえます。また(内定保持者を含む)就職活動継続者の今後のエントリー予定平均社数は9.8社と前年(7.3社)を上回りました。とりわけ文系男子は15.8社と、活動意欲は衰えていません。(図表3、4参照)
3. 「中堅中小企業」への就職者、前年を上回る
就職活動終了者(モニター全体の59.0%)に、就職決定企業について聞いたところ、従業員数「5000人以上」との回答が35.5%で前年(41.7%)比6.2ポイント減でした。大手企業が狭き門であることはもちろん、3月調査で「活動の中心としている企業規模」を聞いた際、「中堅中小企業」との回答が増えていたこととも関係しているようです。(図表5参照)
業界を見ると、文系は男女とも「銀行」が最も多く、特に女子で金融機関の割合が高い傾向にあります。理系男子は「電子・電機」が、理系女子は「情報処理・ソフトウエア・ゲームソフト」が最多でした。(図表6参照)
◆リリース本文ならびに添付資料はこちら(PDF:156KB)
≪ 『日経就職ナビ2011 就職活動モニター調査』(2010年7月)概要 ≫
発行: 株式会社ディスコ
対象: 2011年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生を含む)
調査方法・期間: インターネット調査法、2010年7月1日〜7月11日
サンプリング: 株式会社ディスコ「日経就職ナビ2011 就職活動モニター」2,000人
回答数: 970人(文系男子323人、文系女子271人、理系男子274人、理系女子102人)
*日経就職ナビは、株式会社日経HRと株式会社ディスコが共同で管理・運営しています。
ディスコ http://web.disc.co.jp/ /同社プレスリリースより抜粋・7月20日