企業のAI導入から社内定着までの伴走型パートナー「AI推進室」の提供を開始
~コンサルティング・受託開発・AI人材の3軸で企業のAI利活用を支援~
株式会社TWOSTONE&Sons(以下 TWOSTONE&Sons)のグループ会社である株式会社Growth One(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:武石尚大、以下 Growth One)は、企業のAI導入から社内定着までの伴走型パートナー「AI推進室」のサービス提供を開始することをお知らせいたします。
■「AI推進室」提供開始の背景と目的
近年急速に生成AI技術が発展し、企業でも生成AI導入に前向きな動きが広がる一方で、社内における生成AIの利活用方針が定まっていない企業が4割以上となっており(※1)、生成AIの利活用に二の足を踏んでいる企業が多いことがうかがえます。また、諸外国と比較すると業務における生成AI活用効果の実感度合いは低く、生成AIを導入した企業においても効果的な活用の定着という点に課題があるといえます。その背景には、社内にAI人材や知見が不足していること、導入目的や活用方法が不明確であることなど複合的な課題が存在しています。
Growth Oneは、TWOSTONE&Sonsのグループ会社として、これまで受託開発をメインに企業を支援してまいりました。企業のAI導入や利活用の課題を受け、これまでの受託開発における知見を活かし、この度企業のAI導入から社内定着までの伴走型パートナー「AI推進室」の提供を開始しました。
「AI推進室」は、コンサルティング・受託開発・AI人材提案の3つから構成されるソリューションです。企業の生成AI導入戦略の策定や課題抽出といったコンサルティングから企業に合わせたサービス開発、AI専門フリーランス人材の提案まで一貫したサポートを行います。
これにより、企業は自社の社内業務やサービスにおける課題や要望に沿った、最適なAIの導入や利活用、定着化までを実現できるようになります。
■「AI推進室」とは
「AI推進室」は、一律のパッケージではなく企業ごとに異なる課題や目的に合わせて最適な支援を行う、コンサルティング・受託開発・AI人材提案、の3軸で提供するソリューションです。
- コンサルティング:企業のAI検討・導入から定着化まで、様々な状況やフェーズに応じて課題解決に向けた戦略設計と支援を行います。
- 受託開発:企業のニーズに合わせたAIのモデル開発から、生成AIを活用したAI搭載システムの開発構築を支援いたします。
- AI人材提案:社内開発や内製化支援として、TWOSTONE&Sonsグループで提供しているAI専門のフリーランス人材をグループ横断で提案いたします。
AIの導入におけるセキュリティ対策や人材リソース確保についても、企業の業種・規模・状況に応じて設計いたします。
■「AI推進室」に関する今後の展望
今後は、AIを活用した自社システムの開発を通して、さまざまな業界の課題解決を可能にするツールの提供も目指します。
またこれらの取り組みを通して、いち早くAIを導入したものの社内に定着させられず利活用に課題を抱えている企業や、人材不足が深刻な地方企業をはじめとしたAIを十分に実用化できていない企業に対して、最適なAI導入・活用方法の提案・導入支援を行います。さらに社内でのAI活用をよりスムーズにし、効果を最大化するためのレギュレーション設計といったオペレーションまで伴走することで、人材不足問題にとどまらず業務の属人化、生産性の低下といった課題を解消し、効率的かつ持続可能な企業の体制構築を支援いたします。
※1:総務省発表「情報通信白書令和6年版」内「特集② 進化するデジタルテクノロジーとの共生」より
◆本調査の詳細は、こちらをご覧ください。
(株式会社TWOSTONE&Sons /2025年8月26日発表・同社プレスリリースより転載)
- 参考になった0
- 共感できる0
- 実践したい0
- 考えさせられる0
- 理解しやすい0
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。