無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 人材育成・研修
掲載日:2019/09/03

貴社に代わって、外部メンターが新入社員を伴走支援~新入社員の定着を支援する3つのプログラムを提供開始:FeelWorks

人材育成コンサルティング事業を展開する株式会社FeelWorks(東京都中央区、代表取締役:前川孝雄)は、新入社員の定着を支援する3つのプログラムの提供を開始しました。

少子高齢化や就職市場の「売り手市場」化が進む中、企業での新卒採用はより困難なものとなっています。やっとの思いで採用が叶っても、3年待たずして早期離職してしまう新入社員も少なくありません。苦労して採用した社員の早期離職を防ぐには、どうしたら良いのでしょうか? それには、彼らが入社後に抱きがちな不満・不安・焦りなどのマイナスな感情をしっかりと受け止め、解消に向けて支援することが求められます。新入社員たちは、世代の異なる上司との距離感がつかめなかったり、初めての仕事で失敗したりと、慣れない環境に強いストレスを抱きがち。そんな彼らを放置してしまうと、活発化する転職市場も相まって、離職・転職につながりかねないのです。しかし、多くの企業では、そもそも新入社員と年齢の近い先輩・上司が少なかったり、職場全体が業務に追われ多忙を極めていたりと、新入社員が相談しやすい環境・仕組みをつくることが難しいケースも珍しくありません。

そこで、FeelWorksでは、貴社に代わって、新入社員一人ひとりの声に耳を傾け、日々の不満や悩みを受け止め、丁寧にアドバイス・フィードバックしていくことで、彼らの良き相談相手・メンターを務めます。

【新入社員・若手社員の定着を支援する3つのプログラム】
①『前川孝雄のはたらく心得』(映像教材・レポート&アドバイス)
定期配信される動画を通じて、社会人最初の1年間で直面しがちな悩み・課題との向き合い方を指南。アドバイザーは、若者キャリア支援に詳しい前川孝雄が務めます。動画視聴後には、気付きや感想をまとめるミニレポートを提出いただき、内容の理解を深めます。さらに、レポート内には「現在抱えている悩み」を記入できる欄も設け、若手指導経験豊富なキャリアコンサルタントが、一人ひとりに丁寧にフィードバックします。

<前川孝雄 プロフィール>
株式会社リクルートにて『リクナビ』『就職ジャーナル』などの編集長を歴任、180万人に支持された伝説の若手社会人向けメルマガ『リクナビCAFE』編集長も務めました。『上司より先に帰ったらダメですか?』(ダイヤモンド社)、『働く人のルール』(明日香出版社)など著書も多数。NHK『めざせ!会社の星』『新社会人の肖像』『ハートネットTV』などにもコメンテーター出演、読売新聞でも長く「前川孝雄のはたらく心得」を連載。また、10年にわたり青山学院大学の兼任講師も務めています。

②『はたらく心得 ワークショップ』(集合研修)
「ドラマ動画」の視聴・考察を通じて、日々の仕事をする中で課題に直面したとき、どのように受け止め、行動すべきかを考えます。さらに、「不満・不安の共有ワーク」を通じてため込んでいるマイナスな感情の発散を試みたり、「ネガ・ポジ転換ワーク」を通じてネガティブ思考からポジティブ思考への捉え直し方を学んだりと、新入社員の前向きな会社生活を支援します。

③『はたらく未来 ワークショップ』(集合研修)
入社から一定期間が経過すると、仕事に対するマンネリ感や将来への漠然とした不安感が芽生えがちです。本研修では、「入社2年目(3年目)の会社説明会」「先輩社員のホンネ座談会」を通じて、専門的な部署・新規事業の部署・表面的にはわかりにくい仕事の醍醐味などを紹介。日々の仕事から離れ、若手社員の視野を広げ、興味・関心を引き出すことで、今後の会社生活に対する期待感を高めます。


【本プレスリリースに関するお問合せ先】
株式会社FeelWorks 田淵
TEL:03-6206-2771 FAX:03-6206-2772

 

◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社FeelWorks https://www.feelworks.jp/ /9月2日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。