『日本の人事部』事務局 お役立ちツール 経営戦略連動の育成人材育成体系の設計経営幹部・役員研修 幹部社員の教育プログラム例 幹部社員の教育訓練の目的は経営戦略を理解して、幹部としての責務を果たすこと。一堂に会して検討・議論する中で、一体感や競争心も生まれます。Word形式なので自社に合わせてカスタマイズできます。 詳細をみる
『日本の人事部』事務局 書式・文例 スキルアップ研修就業規則の作成・変更自己啓発支援制度 資格取得支援制度の規程例 資格取得支援制度の規程例です。対象者、対象となる資格、試験日における特別有給休暇の付与、受験費用の補助、合格祝い金の支給を定めます。Excel形式なので自由にカスタマイズしてください。 詳細をみる
『日本の人事部』事務局 お役立ちツール 人材育成体系の設計育成プログラム中堅社員研修 中堅社員研修の目的・実施フロー・留意事項 中堅社員研修の目的・実施フロー・留意事項です。ダウンロードして社内共有に使うことができます。 詳細をみる
『日本の人事部』事務局 お役立ちツール 管理職研修人事評価制度評価項目・評価基準設定 昇進・昇格試験実施に向けての確認事項 昇進試験・昇格試験とは昇進・昇格基準をクリアしているかどうかを確認する試験のことで、さまざまな試験の方法があります。 ここでは実施に向けての確認事項をまとめています 詳細をみる
『日本の人事部』事務局 お役立ちツール 人材育成体系の設計育成プログラム人事戦略・人事ポリシー テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項 事業展開と課題から必要な研修テーマを決定。例えばグローバル研修、コンプライアンス研修などがあります。ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。 詳細をみる
『日本の人事部』事務局 お役立ちツール 人材育成体系の設計社員のキャリア自律支援従業員エンゲージメント CDPによる人材育成プログラムの基本体系 CDP(キャリアデベロップメントプログラム)は従業員キャリアの中長期的なプログラム。従業員エンゲージメントを高めるメリットもあります。ここではCDPによる人材育成プログラムの基本体系を図表にしました。 詳細をみる
『日本の人事部』事務局 書式・文例 育成プログラム管理職研修 新任管理職研修(カリキュラム例)※合宿 新任管理職研修(合宿)のカリキュラム例です。 必要とされる「管理職としての意識改革」「管理能力強化」を身につけるために「7つの基礎能力」に分解して、習得する研修プログラム。新任管理職の心構えなどすべきことが明らかになります。 詳細をみる
『日本の人事部』事務局 書式・文例 人材育成体系の設計階層別研修スキルアップ研修 営業職研修プログラム 「営業新人向け」「営業リーダー向け」「営業マネージャー向け」それぞれのフェーズごとに「心得」から「実践」、「戦略」までのカリキュラムを網羅しています。 詳細をみる
『日本の人事部』事務局 書式・文例 人材育成体系の設計人事評価制度評価フィードバック実践 育成型人事考課を目指す 育成型人事考課は「成果をあげられる社員の育成」を目的としており、仕事ぶりとこれから強化したい方向性を確認し、共有する人事考課。ここでは育成型人事考課を目指すための項目をリスト化しました。 詳細をみる