二か所以上から報酬を受ける副業者の社会保険額算定について
副業として時給で働く短時間労働者の社会保険加入の手続きを進めております。月々の報酬額の変動が大きい短期労働者の社会保険の標準報酬月額の算定をしたところ、年平均の報酬額に該当する社会保険料よりも著しく高...
- 山嵐さん
- 東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
副業として時給で働く短時間労働者の社会保険加入の手続きを進めております。月々の報酬額の変動が大きい短期労働者の社会保険の標準報酬月額の算定をしたところ、年平均の報酬額に該当する社会保険料よりも著しく高...
いつも拝見させていただいております。
中小の総務・人事部門で従事しているものです。
一つご相談があり、投稿させていただきました。
当社で子会社を閉鎖し、その従業員を親会社にて雇用することとしました...
いつもお世話になります。
弊社では今回のコロナ対応により4月以降毎月2~5日程度の一時帰休を実施しております。8月の実施も予定されており労働組合に対してこれから提案するのですが、事前情報として組合よ...
雇用保険は「週あたり労働時間20時間以上で、通算31日以上雇用の見込みがある者」を加入条件としています。
2つアルバイトをしていて、どちらも週20時間、全く同じ時間数で勤務している場合は、
どちらの会...
いつも参考にさせていただいています。
当社にパート掛け持ちスタッフがいます。掛け持ち先でも助成金を申請するそうです。
その場合、下記のように助成金内容が重複しても問題にならないのでしょうか。
①A...
いつもお世話になります。
表題の件で、
この度、弊社では新型コロナウイルス感染症対策として特別休暇日を定め、
当初予定のGW連休、通常休日の土日と絡めて、長い休業とする事となりました。
そのうち...
いつもありがとうございます。
既に他社とパートでの契約をしたままの方を
弊社にて、週30時間でのパート契約雇用をすることになりました。
この場合、いわゆるダブルワークで必要な週40時間越え等の管理を...
新型コロナの影響で業務がなくなった方を採用しようとした場合の
社会保険料についてはどのように手続きをすればよろしいでしょうか??
主な事業所は協会けんぽ、弊社は健保組合です。
対象者は他の事業所に所...
いつも参考にさせていただいています。
私は社会福祉法人の総務担当です。
家庭の事情で副業している職員への対応についてご教示ください。
私どもでは就業規則上許可なく他に就職したり、役員になることを禁じて...
当社は福祉施設になります。
同敷地の中に5施設の種類を異にした施設があり、夜間は他の法人の病院から当直医が来てフォローしてくれている状況です。
当直医の仕事は17:00から9:00で、緊急時の応対と各...