副業に関する規程に関して
いつもご利用させて頂いております。
今回のお問い合わせの件ですが、
弊社社員の副業に関しての問い合わせになります。
内容は、下記となります。
〇現状、弊社の副業規程では、正社員への副業を認めておりま...
- jinji-wさん
- 新潟県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
いつもご利用させて頂いております。
今回のお問い合わせの件ですが、
弊社社員の副業に関しての問い合わせになります。
内容は、下記となります。
〇現状、弊社の副業規程では、正社員への副業を認めておりま...
海外勤務者が海外の事業所で副業する場合、通常の副業者と違う対応や懸念とされる事項は何かありますでしょうか?
①本業フレックス、副業先フレックスの場合の労働時間の通算方法
どらもフレックスの場合労働時間の通算の順序は下記の認識で間違いないでしょうか?(本業が先に契約を結んでいる場合)
1,本業の所定時間
2,...
現在、兼業・副業に関する社内規定を整備しています。
厚生労働省が発表するガイドラインによれば、労働時間外におこなわれる兼業・副業を会社が制限することは、原則として許されないとしています。
当社でもそ...
正社員が従業員身分を有したまま市議会議員選挙に立候補する場合、会社としては、立候補することは妨げることはできないと思いますが、事前の選挙活動や当選した場合の議員活動などが正社員としての業務に影響が生じ...
製造業をしています。
社員から社内の仕事を就業後、自宅に持ち帰って内職のようにできないかと相談がありました。
このご時世もあり、少しでも収入を上げたいのが理由のようです。
聞くところによると以前...
ご相談させていただきます。
副業パート社員の時間管理に関してです。
本業(正社員)が別にある者を採用しようと思っております。
本業週4日勤務(8時間/日)です。
当社(副業)では週1日(8時間/日...
前回ご質問した内容に関連して、副業者からの自己申告でこの日の労働は5時間となれば5時間分を平均賃金にて支払うということになろうかと思いますが、その場合、副業者の言い値での労働時間となるのではないかと懸...
当社には副業で働く社員がおり、前もって所定労働時間が決められておらず業務の繁閑により就業日や労働時間が都度変わります。そのような場合に、年休比例付与の労働時間に達した場合、年休を付与する必要があると思...
友人の非営利団体の理事に就任する予定です。収入が無い為、副業とはならないと考えますが、このような認識で間違っておりませんでしょうか?
又、会社への届出で必要な書類などありましたらご教示下さい。