「労働時間」に関するQ&A一覧

834件中551~560件を表示

フレックスにおいて36協定に1日の延長時間を定めた場合

弊社では清算期間を1ヶ月とするフレックス制(標準となる1日の労働時間は8時間)を採用しています。

この場合、36協定で1日に延長できる時間を定める必要はないことは理解していますが、現状で締結されてい...

*****さん
東京都/ その他金融(従業員数 31~50人)
2020/02/14 15:56 ID:QA-0090541 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

スーパーフレックス制度導入に際して

宜しくお願い申し上げます。
現在、弊社ではスーパーフレックス制度の導入を検討しております。
導入した場合、一般社員の制度利用に対して、管理者は会社の運営上の観点から拒否できるのでしょうか。
また、スー...

おおむぎばくがさん
奈良県/ 食品(従業員数 31~50人)
2020/02/13 09:20 ID:QA-0090491 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

就業規則、雇用契約書の記載について

弊社はシステムエンジニアを抱えるSIerなのですが、
SES(準委任)契約の場合、プロジェクトごとにの就業時間、休憩時間、就業場所が変更します。

弊社の就業規則や雇用契約書には、本社の所定労働時間を...

いちまいにまいさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/02/06 11:34 ID:QA-0090308 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制のコアタイムを1日のみなしにできますか?

現在、フレックスタイム制ですが、コアタイムを設定しています。
たとえば、火曜日だけをコアタイムなしのフレックスタイム制(月、水、木、金はコアタイムあり)にすることはできるのでしょうか?

ご回答をいた...

まゆしーさん
東京都/ 精密機器(従業員数 11~30人)
2020/01/28 21:33 ID:QA-0090043 人事管理 回答終了回答数 1 件

一か月変形労働制における遅刻・早退控除について

変形労働制で月給者の遅刻・早退控除について教えてください。よろしくお願いいたします。

当社では一か月の変形労働制を適用している月給者がおります。手当も含め月¥280000 月平均労働時間171.41...

8008まみさん
神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2020/01/26 02:30 ID:QA-0089958 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件
834件中551~560件を表示