記事 社員の給料は誰が決めるべきか - 人事に関する権限設計の視点から 日本の大企業では、人事が設計した給与テーブル(計算ルール)に基づいて、社員の報酬が決まる仕組みが一般的です。一方、多くのスタートアップ企業では、社員数が限られるうちは社長が給料を決め、組織が拡大すると給与テーブルを設ける、もしくは上長であるマネジャー...