無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2022/04/26(火) 14:00 ~ 15:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • コミュニケーション

【無料ウェビナー】オーセンティックリーダーシップの専門家 川嶋治子氏登壇!
一人ひとりが自律的なリーダーシップを発揮できる環境の整え方

開催日時
2022/04/26(火) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
【無料ウェビナー】オーセンティックリーダーシップの専門家 川嶋治子氏登壇!
一人ひとりが自律的なリーダーシップを発揮できる環境の整え方
このセミナーの受付は終了しました
特典
参加後アンケート回答者には講演資料(抜粋)を送付

セミナー概要

【Next Genリーダーが“心”と“価値観”を大切にする理由とは?  第2回/全4回】

人が担う仕事には、創造性と協調性がますます求められるようにー10年後、約半数の仕事はAIに置き換えられるとの調査結果がありますが、これに対し置き換え不能な人材の条件とは「創造性と協調性」を発揮できることといわれています。

つまり、次世代のリーダーシップには、人材の力をさまざまな方向に引き出し多様性を創出しながら、自律的に働いてもらうために支援することが求められています。

この全4回のThought Leadershipシリーズは、【Next Genリーダーシップを考える】を共通のテーマとして、人事・マネジメントの世界で重要視されているキーワードを毎回掲げ、各界の第一人者を招聘し、Attuned創業者のケイシー・ウォールとともに社会実装を考えていくオープンセミナーです。
 

第2回 未来をつくるリーダーが知っておきたい、半歩先のD&Iとオーセンティックリーダーシップ

川嶋 治子(ウーマンズリーダーシップインスティテュート株式会社代表取締役) x ケイシー・ウォール


第2回目の本セミナーでは、企業でDEI(Diversity: 多様性、Equity: 公平性、Inclusion: インクルーシブ)推進アドバイザーや女性リーダー研修などをつとめる川嶋 治子さんをお迎えし、今日本企業が取り組んでいるD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の半歩先にあるものについて伺っていきます。
DEIは、多様性のある従業員の集団は、思考の自由度、豊富な経験やスキルを組織にもたらし、公平な報酬や制度、包括的な企業文化を求める概念で、グローバル企業における重要な経営理念を形成しています。

また、答えのない時代にリーダーとなるためには何を道標にしていくべきでしょうか。リーダーシップ研究の先駆者であるピーター・ドラッカーやウォーレン・ベニス、ビル・ジョージらは、「自分らしさをつらぬき」「成果を上げる」グローバル標準の「オーセンティックリーダーシップ」を提唱しています。
DEIの実現は、一人ひとりが自律的なリーダーシップを発揮できる環境を整える、すなわちオーセンティック・リーダーを指向することに他なりません。

キーワード: オーセンティックリーダーシップ 強み 情熱 パーパス 自分らしいリーダーシップ


■講師略歴:

川嶋治子 ウーマンズリーダーシップインスティテュート株式会社代表取締役
早稲田大学経営学修士(MBA) 市長秘書として 日韓FIFAW杯などのグローバル案件、多文化共生施策等に従事した後、独立。2007年より上場企業の経営幹部育成を手がけ、 2014年に欧州の教育機関日本代表に就任、女性リーダー育成プログラムの日本市場展開をリードする。

ケイシー・ウォール EQIQ株式会社(Attuned運営会社) 創業者・CEO
ニューヨーク州出身。大学卒業後、東京で起業。2014年にIEビジネススクールにてエグゼクティブMBAを取得。現在、EQIQ株式会社のCEOとして、「内発的動機は人々の仕事と人生を豊かにする」信念のもと、Attunedと人材紹介サービスを展開している。著書に『未来をつくる起業家』など。


■タイトル:【Next Genリーダーが”心”と”価値観”を大切にする理由とは?】全4回シリーズ
第2回 未来をつくるリーダーが知っておきたい、半歩先のD&Iとオーセンティックリーダーシップ
■開催日時:2022年4月26日(火)午後2時00分〜午後3時00分
■アジェンダ: 講師による講演、ケイシーとの対話、質疑応答
■主催:Attuned
■協賛:ウーマンズリーダーシップインスティテュート株式会社


◆連続セミナーの予定(月に約1回の頻度で開催)

第1回 『リーダーシップ3.0』出版から9年。いまリーダーシップ論の世界で注目されていること 「自律性」と「心理的安全性」
小杉 俊哉 (THS組織研究所・慶應義塾大学) x ケイシー・ウォール → 2/24実施

第2回 未来をつくるリーダーが知っておきたい、半歩先のD&Iとオーセンティックリーダーシップ

川嶋治子(ウーマンズリーダーシップインスティテュート株式会社代表取締役) x ケイシー・ウォール → 4/26実施

第3回 組織開発が「対話」でしか実現しえない理由 「1on1」とリーダーシップ
堀井 耕策(1on1 エバンジェリスト) x ケイシー・ウォール

第4回 Next Genリーダーシップを考える座談会
小杉俊哉 x 川嶋治子 x 堀井 耕策 x ケイシー・ウォール

※第1回〜第4回通しチケットで申し込まれた方にはZoomから視聴URLを直接送付します。再度登録する必要はありません。

講師情報

ウーマンズリーダーシップインスティテュート株式会社
代表取締役

川嶋 治子(カワシマ ハルコ)

早稲田大学経営学修士(MBA) 市長秘書として 日韓FIFAW杯などのグローバル案件、多文化共生施策等に従事した後、独立。2007年より上場企業の経営幹部育成を手がけ、 2014年に欧州の教育機関日本代表に就任、女性リーダー育成プログラムの日本市場展開をリードする。

EQIQ株式会社(Attuned運営会社)
創業者・CEO

ケイシー・ウォール

ニューヨーク州出身。大学卒業後、東京で起業。2014年にIEビジネススクールにてエグゼクティブMBAを取得。現在、EQIQ株式会社のCEOとして、「内発的動機は人々の仕事と人生を豊かにする」信念のもと、Attunedと人材紹介サービスを展開している。著書に『未来をつくる起業家』など。

詳細情報

開催日時 2022/04/26(火) 14:00 ~ 15:00
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 川嶋 治子、ケイシー・ウォール
受講費 無料
特典 参加後アンケート回答者には講演資料(抜粋)を送付
申込期限 2022/04/26(火) 15:00
申込後のキャンセル期限 2022/04/26(火) 14:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務法務・コンプライアンス

企業情報

EQIQ株式会社 [イーキューアイキューカブシキガイシャ]
所在地 〒102-0083  東京都千代田区麹町3丁目5−20VORT麹町plus 10F
対応エリア 全国海外
代表者名 Casey Wahl
従業員数 52名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援ビジネス効率化・支援