- 無料
- 東京都/千代田区
- 特典あり
- 候補者体験(CX)
- 選考プロセス設計
- 採用広報戦略
【リアル開催(懇親会あり)】なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか? 採用戦略を成功に導く4つの課題解決策
なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?激化する競争を勝ち抜き「選ばれる企業」になるための4つの戦略を公開。採用の全フェーズにおける課題解決策を、プロフェッショナル4社が徹底解説します。
- 開催日時
- 2025/12/03(水) 17:00 ~ 18:30
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 東京都千代田区
- 特典
- 懇親会あり 18:30~20:00
セミナー概要
「多くの候補者から選ばれる企業」と「そうでない企業」の違いはどこにあるのでしょうか。
激化する人材獲得競争、深刻化する内定辞退、高騰する採用コスト…。
多くの企業が採用に関する共通の課題を抱える中、優秀な人材を惹きつけ、確実に採用へと繋げている企業が存在します。
本セミナーでは、「なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?」をテーマに、
採用戦略を成功に導くための具体的な「4つの課題解決策」を、各分野のプロフェッショナルである4社が徹底解説します。
採用活動の入り口から出口まで、各フェーズにおける課題を網羅的に解決するヒントがここにあります。
貴社の採用活動を次のステージへ引き上げる、またとない機会です。ぜひご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/01/「はたらく」の進化は採用に効く。入社意欲を高めるワークプレイスへ
人が採れない。採用に頭を抱えるお客様に対し清和ビジネスは『選ばれる』会社になるための「はたらくの進化」を提案して参りました。
今回のセミナーでは清和ビジネスが提案している採用を意識した取り組みについてご紹介いたします。
講師:株式会社清和ビジネス 働き方デザイン本部 山本 遼太
/02/ \採用コストを6分の1にした事例公開/コストを抑えて応募を増やすための、新たな採用手法と採用ページ戦略
採用市場が激化する今、採用コスト増や人材ミスマッチにお悩みではありませんか?
本セミナーでは、媒体やエージェントに頼らず、コストを6分の1に削減し、
応募数を前年比250%に伸ばした成功事例をもとに、新たな採用手法を解説します。
さらに、“見た目がキレイ”だけでは終わらない、成果につながる採用ページ設計のポイントもご紹介。
採用に課題を感じている方はぜひご参加ください。
講師:株式会社これから チョク採事業部 執行役員 川村 拓也
/03/ 内定辞退を防ぎ、入社意欲を最大化させるためのコミュニケーション術
本セミナーでは、内定辞退率70%を10%に改善した弊社が実践する「採用ブランディング」の手法を凝縮してお伝えします。
会社の想いを言語化し、ストーリーで学生を惹きつける本質的なアプローチ。
採用の”考え方”を根本から変えます。
さらに、Z世代に響くメッセージの作り方、中小企業ならではの勝ち筋、LINEによるファン化戦略など、明日から使える実践的ノウハウも解説します。
講師:株式会社アローリンク HRイノベーション事業部 部長 蘓 伸太郎
/04/ 候補者の「タイパ」意識を逆手に取る。「内定辞退」を防ぐ候補者の「本音」を引き出す惹きつける動画戦略
「内定辞退」や「早期離職」の根本原因は、候補者との相互理解不足にあります。
本パートでは、企業の良い面だけでなく仕事の厳しさやカルチャーのリアルな部分も動画で伝えることで、候補者の「本音の志望動機」を引き出す手法を解説。
リアルな社員インタビュー動画やプロジェクト紹介動画がいかにしてミスマッチを防いで覚悟を持った人材の採用に繋がるのか、具体的な成功事例を交えてお話しします。
講師:株式会社サムシングファン 動画DX事業部 動画DX事業部リーダー/DOOONUT事業責任者 戸山 泰斗
講師情報
株式会社アローリンク
HRi事業本部 部長
蘓 伸太郎(イケル シンタロウ)
2016年に携帯販売代理店テレックス関西に入社後、新卒採用を担当し内定辞退率を70%から10%に改善。
グループ会社であるアローリンクで事業部を立ち上げ、"感情リクルーティング"や"採用×マーケティング"を駆使して新卒採用戦略から担当者育成まで実施。
不人気業界や中小企業の採用支援に強みを持ち、現在はSNSマーケティングを中心に事業支援を展開しデジタルマーケティング戦略の立案や実行支援も手がける。
株式会社清和ビジネス
働き方デザイン本部
山本 遼太
独立系設計PM会社にてオフィスのコンサルティングを5年ほど担当したのち、2023年より清和ビジネスに入社。働き方研究室にて、ワークスタイルとワークプレイスの両面で継続的にクライアントの課題解決に向けて日々取り組んでいる。
株式会社これから
チョク採事業部 執行役員
川村 拓也
2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。 創業時から自社の採用に携わる。 求人媒体やエージェント、リファーラルに頼らず毎年数十人の採用に成功。そのやり方を日本中に広げるため日々奮闘中。
株式会社サムシングファン
動画DX事業部 動画DX事業部リーダー/DOOONUT事業責任者
戸山 泰斗
2021年よりDOOONUT事業責任者としてマーケティング、営業、CSを管理。
4年でPRMを駆使して大手企業200社以上の契約。契約企業様のカスタマーサクセスと新規営業。また顧客の動画活用提案や動画活用サポートも実施。
自社のマーケティングにおいては400名規模のハイブリッドカンファレンスイベントの「デジタルマーケティングキャンパス(DMC)」や月1回50名のIT/SaaS企業の方が参加する「東京IT飲み会」のBtoBイベントも主催。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/12/03(水) 17:00 ~ 18:30
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場住所 | 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル103 |
| 会場名 | 東京都千代田区 「UN:O」 清和ビジネス サテライトオフィス |
| 講師 | 蘓 伸太郎、山本 遼太、川村 拓也、戸山 泰斗 |
| 受講費 | 無料 |
| 定員 | 70名 |
| 特典 | 懇親会あり 18:30~20:00 |
| 申込期限 | 2025/12/03(水) 17:00まもなく締め切り |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/12/03(水) 17:00 |
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | 株式会社清和ビジネス |
企業情報
| 株式会社アローリンク [アローリンク] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2マークラー神戸ビル4階 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 代表取締役社長 蓬莱和真 |
| 従業員数 | 54名 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援WEBモバイル制作・マーケティングITコンサルティング・サポート販促プロモーションビジネス効率化・支援 |