- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 新卒ダイレクトリクルーティング
- インターンシップ
- 内定者フォロー・教育
【事例公開】返信率2倍も夢じゃない!
理系学生を惹きつけるスカウトの極意
実際にスカウト承諾率を23.4%から65.6%へと劇的に改善させた成功事例を徹底公開!
わずか数年で返信率が2倍以上になった、その「理系学生を惹きつけるスカウトの極意」を惜しみなくご紹介します。
- 開催日時
- 2025/11/28(金) 11:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
セミナー概要
※ご好評につき、今回は2025/10/21に開催したものの再放送となります。
採用競争が激化する中、優秀な理系学生の採用は多くの企業にとって喫緊の課題です。
「スカウトを送っているのに返信がない」
「他社に学生を奪われてしまう」
—そんなお悩みを抱える人事担当者の方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、実際にスカウト承諾率を23.4%から65.6%へと劇的に改善させた成功事例を徹底公開!
わずか数年で返信率が2倍以上になった、その「理系学生を惹きつけるスカウトの極意」を惜しみなくご紹介します。
スカウト媒体を既に利用しているものの、なかなか成果が出ずにお困りのあなたが、今日からすぐに実践できる具体的なポイントを厳選してお届けします。
▼こんな方におすすめ
・スカウトメールの返信率が低く、理系学生の採用に苦戦している人事担当者様
・スカウト媒体を導入しているが、効果的な運用方法が分からず悩んでいるご担当者様
・理系学生特有の「惹きつけられるポイント」や「響くメッセージ」を知りたい方
・スカウト承諾率を劇的に向上させ、採用目標を達成したいと考えている経営者・採用責任者様
講師情報
株式会社LabBase
森 匡
新卒でSMBC日興証券株式会社に入社。
首都圏エリアにおいて金融の総合コンサルティングに従事。
その後、2023年4月に株式会社LabBaseへ入社。
新規顧客向けフィールドセールスセクションに所属し、スタートアップからエンタープライズまで幅広い企業様の新卒採用をサポートしている。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/11/28(金) 11:00 ~ 12:00
(受付2025/11/28(金)11:00~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
| 講師 | 森 匡 |
| 受講費 | 無料 |
| 定員 | 100名 |
| 申込期限 | 2025/11/28(金) 11:00まもなく締め切り |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/11/28(金) 11:00 |
| 受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーターエンジニア・IT |
| 主催 | 株式会社LabBase |
企業情報
| 株式会社LabBase [カブシキガイシャラボベース] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋一丁目1番1号日比谷フォートタワー10F |
| 対応エリア | 全国海外 |
| 代表者名 | 加茂 倫明 |
| 従業員数 | 92名 |
| 資本金 | 6億1,313万円 |
| 事業カテゴリ | 人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング |
このセミナーに関係する資料
- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
データサイエンティスト・AI人材の生態とは?
- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
化学系大学院生を惹きつける採用のコツとは?〜就活動向と成功事例を解説〜
- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
【セミナーレポート】〜理系採用の最前線〜 富士通が語る ジョブ型/職種別採用の挑戦と展望
このセミナーに関係するサービス