- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 新卒ダイレクトリクルーティング
- インターンシップ
- エンジニア採用
情報系学生の本音から探るこれからの新卒採用のやり方
情報系大学院生へのアンケート結果を元に、彼らが企業選びで何を重視しているのか、どのような情報に魅力を感じるのか、“学生の本音”を徹底的に深掘りします。
- 開催日時
- 2025/11/11(火) 11:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
セミナー概要
※ご好評につき、今回は2025/6/19に開催したものの再放送となります。
「情報系の学生をなかなか採用できない…」そうお悩みの採用担当者さんは多いのではないでしょうか?
多くの企業がDXを推進する中で、情報系の専門性を持つ学生への需要は高まる一方です。
しかし、一方で「母集団形成が難しい」「研究室とのつながりがない」「他社に内定が決まってしまう」といった課題に直面している声も少なくありません。
本セミナーでは、情報系大学院生へのアンケート結果を元に、彼らが企業選びで何を重視しているのか、どのような情報に魅力を感じるのか、“学生の本音”を徹底的に深掘りします。
このインサイトから、これからの新卒採用のやり方を探ります。
■こんなお話をします
・情報系学生に特化した就活動向
・情報系人材を惹きつけるポイントとは
・認知度に悩んだ企業が採用成功した事例
ぜひお気軽にご参加ください。
講師情報
株式会社LabBase
森 匡
新卒でSMBC日興証券株式会社に入社。
首都圏エリアにおいて金融の総合コンサルティングに従事。
その後、2023年4月に株式会社LabBaseへ入社。
新規顧客向けフィールドセールスセクションに所属し、スタートアップからエンタープライズまで幅広い企業様の新卒採用をサポートしている。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/11/11(火) 11:00 ~ 12:00
(受付2025/11/11(火)11:00~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
| 講師 | 森 匡 |
| 受講費 | 無料 |
| 定員 | 100名 |
| 申込期限 | 2025/11/11(火) 11:00まもなく締め切り |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/11/11(火) 11:00 |
| 受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーターエンジニア・IT |
| 主催 | 株式会社LabBase |
企業情報
| 株式会社LabBase [カブシキガイシャラボベース] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋一丁目1番1号日比谷フォートタワー10F |
| 対応エリア | 全国海外 |
| 代表者名 | 加茂 倫明 |
| 従業員数 | 92名 |
| 資本金 | 6億1,313万円 |
| 事業カテゴリ | 人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング |
このセミナーに関係する資料
- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
〜機電系学生の本音から探る〜これからの新卒採用のやり方
- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
1dayインターンはもう古い!理系学生の本音から見る理想のインターンシップ
- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
学生と企業の声から見る 理系採用におけるジョブ型・職種別採用のリアル
このセミナーに関係するサービス