- 無料
- WEBセミナー
- 管理職研修
- MVV作成・浸透
【WEBセミナー】形だけで終わらせない!“従業員の行動が変わる”MVV設計と浸透の仕組みづくり
本セミナーでは、MVVが形骸化する理由を明らかにした上で、従業員一人ひとりの意識と行動を変えるための「再設計のステップ」と「浸透のしかけ」を具体的にご紹介します。
- 開催日時
- 2025/11/19(水) 15:00 ~ 16:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

セミナー概要
「MVVを策定したのに、現場では何も変わっていない」
そんな声を耳にしたことはありませんか?多くの企業がMVVを掲げていますが、それが従業員の行動にまで落とし込まれている企業は、実はごくわずかです。
MVVは“掲げる”だけでは意味がなく、“現場での行動変容”を引き起こしてこそ真に機能するものです。
本セミナーでは、MVVが形骸化する理由を明らかにした上で、従業員一人ひとりの意識と行動を変えるための「再設計のステップ」と「浸透のしかけ」を具体的にご紹介します。
経営戦略とMVVをどうつなげるか、どのように現場へ落とし込むか──。
制度・評価・コミュニケーション設計を通じて、“従業員が腹落ちするMVV”を実現するアプローチを学んでいただきます。
併せて、MVVの組織への浸透を後押しするタレントマネジメント手法についても解説いたします。
※本セミナーのお申込者には、見逃し配信のURLを送付します。
見逃し配信期間:2025年11月20日 23:59まで
当日参加の調整が難しい方も、お気軽にお申し込みください。
こんな方にオススメ
【全業界対象/経営者・人事・経営企画・現場管理職】
- MVVを定めたが、現場の行動変容や判断基準に結びついていない
- 部門ごとに価値観がバラバラで、組織としての一体感が感じられない
- MVVが経営陣のスローガンで止まっており、若手や中堅に響いていない
- MVVを浸透させる管理職育成やタレントマネジメントを実践できていない
プログラム
14:50 ~ 15:00 |
|
---|---|
15:00 ~ 15:35 |
|
15:35 ~ 16:00 |
|
講師情報

株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
執行役員
山田 博之(ヤマダ ヒロユキ)
関西大学卒業後、事業会社2社を経て、タナベ経営入社。
人事制度構築プロジェクトを多数主導し、全社年間契約額No.1を2年連続で受賞。
その後、富士ゼロックス関連会社にて人事企画に従事。2016年より現職。

株式会社カオナビ
マーケティング本部 セールスプロモーショングループ
秋山 雅理恵(アキヤマ マリエ)
大手人材会社で、営業として新規顧客開拓・派遣先とスタッフのマッチングに従事。
その後カオナビに入社し、インサイドセールス部にて新規営業担当として大手~中小企業まで幅広い顧客領域を担当し、チームマネジメントを経験。現在はセミナー・イベントの企画に携わる。
詳細情報
開催日時 |
2025/11/19(水) 15:00 ~ 16:00
(受付2025/11/19(水)14:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 山田 博之、秋山 雅理恵 |
受講費 | 無料 |
定員 | 500名 |
申込期限 | 2025/11/19(水) 13:30 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/11/19(水) 13:30 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社カオナビ |
企業情報
株式会社カオナビ [カブシキカイシャカオナビ] | |
---|---|
所在地 | 〒150-6138 東京都渋谷区渋谷2丁目 24-12渋谷スクランブルスクエア 38F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 代表取締役社長 CEO 佐藤 寛之 |
従業員数 | 394名 |
資本金 | 11億5,296万円 ※2024年3月末時点 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援 |