無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/11/18(火) 13:30 ~ 15:00開催
  • 無料
  • 東京都/千代田区
  • 給与設計・報酬レンジ
  • 人事戦略・人事ポリシー

【対面型セミナー】「実践!人事制度改善セミナー」~他社事例から学び、自社制度をアップデートするヒント~

本セミナーでは自社の人事制度を振り返り、改善に役立つ考え方やヒントを事例を通じてご紹介します。人事制度が今の組織・人材と合わなくなったと感じる人事部様はぜひご参加ください。

開催日時
2025/11/18(火) 13:30 ~ 15:00
参加費
無料
開催地
東京都千代田区
【対面型セミナー】「実践!人事制度改善セミナー」~他社事例から学び、自社制度をアップデートするヒント~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

■概要

変化の激しい時代にあって、人材や仕事の仕方が変化するにつれ、従来の人事制度やマネジメントの課題が顕在化していきます。
「評価が形骸化する」「等級が不明確」「報酬体系が戦略とあっていない」など、制度そのものに加え「戦略との接続」や「運用の定着」が大きなテーマとなります。
本セミナーでは、こうした課題に向き合い、自社の制度を振り返る視点を提供することを第一の狙いとしています。
さらに、他社の事例や実践の工夫を紹介しながら、人事制度の改善に役立つ考え方やヒントをお持ち帰りいただきます。

 

■プログラム

  • 導入
  • 多くの企業に共通する人事課題と最新動向
  • 事例から学ぶ制度改善の工夫
  • 自社課題を発見する
  • 課題と事例紹介
  • まとめ

 

講師情報

小宮 奈穂子

株式会社トランストラクチャ
マネージャー

小宮 奈穂子(コミヤ ナオコ)

物流サービス会社の人事総務チームのチームリーダーとして、新卒・中途採用、人事制度、人材育成、福利厚生制度などの企画立案・導入、運用および各種人事システムの導入などに従事。当社入社後は、コンサルティング部門のマネージャーとして組織・人事コンサルティング業務に従事。 共著に『人口減少時代に経営を強くする 人事のためのデータの見方・使い方』(中央経済社 2024.3)がある。

詳細情報

開催日時 2025/11/18(火) 13:30 ~ 15:00 (受付2025/11/18(火)13:15~)
Googleカレンダーに登録
会場住所 東京都千代田区九段北4-2-25   アルカディア市ヶ谷 (地図を表示)
会場名 東京都千代田区 アルカディア市ヶ谷
講師 小宮 奈穂子
受講費 無料
定員 20名
申込期限 2025/11/12(水) 12:00
申込後のキャンセル期限 2025/11/17(月) 12:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社トランストラクチャ

企業情報

株式会社トランストラクチャ [カブシキガイシャトランストラクチャ]
所在地 〒102-0083  東京都千代田区麹町5-4JPR麹町ビル
対応エリア 全国
代表者名 高柳 公一
従業員数 70名
資本金 8000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング