コウエキザイダンホウジンニホンセイサンセイホンブ
- WEBセミナー
- 特典あり
- 労務・賃金
- 人事考課・目標管理
会社と社員がともに成長するための「ダイアローグ(対話)型人事制度セミナー」【WEB受講】
本セミナーでは、「ダイアローグ(対話)」の効果的な活用を通じて、経営戦略と人材を繋ぐ「ダイアローグ(対話)型人事制度」の考え方とその制度への落とし込み方を習得します。
- 開催日時
- 2025/11/26(水) 13:00 ~ 17:00
- 参加費
- 26,400円
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

- 特典
- 本セミナーは「新訂版・ダイアローグ(対話)型人事制度のすすめ」(2025年10月刊行予定)に準拠して実施します。会場参加者には当日、同書を配布し、WEB受講者には事前に郵送します。
プログラム
13:00 ~ 17:00 |
|
---|
講師情報

株式会社グローセンパートナー
代表取締役
島森 俊央(シマモリ トシヒサ)
上智大学卒業後、出光興産にて法人、卸売営業、販売支援、ディーラー経営支援(戦略立案・新規事業立上げ・人事制度導入・本社機能アウトソーシング)・社員教育・プロジェクトマネジャーなど数多くの実務を経験。その後、日本経営システム研究所にて戦略立案から営業の現場支援などを行う。上場企業のV字回復も実現し同社取締役就任。2008年グローセンパートナー設立。代表取締役として、職場活性化・人材育成システム・人事制度導入を実施しながら、クライアントの業績向上と社員育成・組織活性の実績を多く残す。主な著書に「【新解釈】マネジメントの本」「気づきを促す対話型研修のススメ」(いずれも生産性労働情報センター)など。

株式会社グローセンパートナー
執行役員・ディレクター
吉岡 利之(ヨシオカ トシユキ)
慶應義塾大学卒業後、ぎょうせいに入社。官公庁向け書籍の編集者を経て、協力印刷会社の業務指導・品質指導に関わる。その後、独立系コンサルティング会社やベリングポイント(現PwCコンサルティング)にて、一部上場企業から中堅・中小企業に至るまで、数多くの組織・人事戦略立案や人事制度構築・運用、研修、社員アセスメントなどに携わる。 クライアントの業績向上や社員の活性化に一層踏み込んだ支援を行うべく、グローセンパートナー に参画。現在、人事制度構築・改革事業を主に担当。 中小企業診断士。主な著書に「今さら聞けない人事制度の基礎48話」(生産性労働情報センター)など。
詳細情報
開催日時 |
2025/11/26(水) 13:00 ~ 17:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 島森 俊央、吉岡 利之 |
受講費 | 有料 26,400円 (支払い方法/賛助会員24200円・LIC会員22000円【備考に会員区分を記載】 キャンセル料:開催日7~4営業日前 参加費の30%、3営業日前~前日50%、当日100%) |
特典 | 本セミナーは「新訂版・ダイアローグ(対話)型人事制度のすすめ」(2025年10月刊行予定)に準拠して実施します。会場参加者には当日、同書を配布し、WEB受講者には事前に郵送します。 |
申込期限 | 2025/11/20(木) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/11/26(水) 13:00 |
受講対象 | 管理職人事・労務その他 |
主催 | 公益財団法人日本生産性本部 生産性労働情報センター(LIC) |
企業情報
公益財団法人日本生産性本部 [コウエキザイダンホウジンニホンセイサンセイホンブ] | |
---|---|
所在地 | 〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 小林喜光 会長(代表理事) |
従業員数 | 270名 |
資本金 | 16憶8,000万円(基本財産) |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイITコンサルティング・サポートビジネス効率化・支援 |