働き方に大きな変化を求められた場合に、日本の労働者の48%は「やや心配」と感じる~働き方の未来予測「Workforce of the future 2030」を発表。オックスフォード大学との共同調査をベースに:PwCコンサルティング PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CEO:足立 晋)は11月9日、PwCが英国オックスフォード大学との共同調査をベースにまとめた働き方の未来予測レ...
SGHグループ社員向けシェア型住宅を新設~入居者同士が交流できる共用スペースを設けたグループ社員向けシェア型社宅。子育て世帯もバックアップ:SGホールディングス SGホールディングス株式会社は、企業の継続的な発展の原動力とするために、ダイバーシティ&インクルージョン(※1)(D&I)に取り組んでいます。この取り組みをさらに深化させ...
ソフトバンクショップとワイモバイルショップを元日休業~ショップスタッフの働き方改革推進の一環として2018年より原則として元日を休業日に:ソフトバンク ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、ショップスタッフの働き方改革推進の一環として、ソフトバンクショップとワイモバイルショップにおいて、2018年より原則と...
名刺管理パッケージソフトの決定版「やさしく名刺ファイリング PRO v.15.0」の販売開始~フラットベッドスキャナ・複合機による両面取り込機能など新たに追加:エヌジェーケー 株式会社エヌジェーケー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川 勝雅)は、「メディアドライブ」ブランドで、Windows用名刺管理パッケージソフト「やさしく名刺ファイリ...
社内SNS型クラウド日報サービス「nanoty」の新機能「スケジュール機能」と「残業管理機能」を追加~管理職が部下の勤務実態を数値化し、残業の抑制や目標の達成支援を強化:サンロフト Webサイト制作やシステム開発で中小企業のIT活用をサポートしている株式会社サンロフト(静岡県焼津市、代表取締役社長:松田敏孝)は、2017年11月9日、社内SNS型クラ...
「グッドキャリア企業アワード2017」の受賞企業を決定~大同生命保険、千葉興業銀行など、従業員の自律的なキャリア形成に取り組む企業を表彰(厚生労働省) 厚生労働省はこのほど、従業員の自律的なキャリア形成支援に取り組む企業9社を「グッドキャリア企業アワード2017」受賞企業に決定しましたので、お知らせします。 「...
「成長実感」は「成長志向」の3倍、組織のパフォーマンスに影響~1万人を対象に「仕事を通じた成長」に関する実態調査を実施:パーソル総合研究所 総合人材サービス、パーソルグループの総合研究機関である株式会社パーソル総合研究所(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渋谷和久、以下パーソル総合研究所)は、1万人を対象と...
就職活動期間は、4か月程度以下が6割以上。業界分析などを含む就職活動開始時期は早まる傾向に~『学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査結果(速報版)』(内閣府) 内閣府は、昨年度に引き続き、学生の就職・採用活動の実態を把握するため、平成29年度卒業・修了予定の大学生及び大学院生を対象に調査を実施、「学生の就職・採用活動開始時期等に...
内定ブルー「経験あり」が81.1%。年々増加傾向に。働きやすい企業だと感じる制度や取り組み、「女性の育休取得・復帰率の高さ」が3位に~『2018年3月卒業予定者の就職活動に関する調査(10/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女655名を対象に調査を実施し、その調査結果をまと...
平成28年に「留学生」が就職を目的として行った在留資格変更許可申請の許可数は、前年より3,778人増の19,435人~平成28年における留学生の日本企業等への就職状況について:法務省 法務省は、「平成28年における留学生の日本企業等への就職状況」を公表しました。 平成28年に留学生が本邦の企業等への就職を目的として行った在留資格変更許可申請に対...
ストレスチェック後の職場改善ソリューションを新開発~上司サポート・人間関係に課題がある組織向け 「管理職向けEQ導入研修」:アドバンテッジ リスク マネジメント 株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎二、以下「当社」)は、「管理職向けEQ導入研修」を11月7日(火)より新たに販売...
保険付帯ネット炎上監視サービス「炎上監視サービスwith保険」開始~炎上したときは最大500万円の保険金をお支払い。企業の対策負担を大幅削減:エルプランニング 株式会社エルプランニング(本社 : 東京都品川区、代表取締役 : 中村啓二、以下エルプランニング)は、ネット炎上監視サービス「炎上監視サービスwith保険」を2017年1...
採用充足率は前年比4.7pt減の83.0%。上場が17.5ptの差で非上場を上回る。上場企業の4社に1社がWEBセミナーを実施~『2018年卒マイナビ企業新卒内定状況調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、国内企業を対象に2018年卒採用の内定状況と2019年卒の採用の見通しなどをまとめた「2018年卒マ...
雇用者5486万人のうち、正規の職員・従業員は、前年同期に比べ64万人増加し3435万人。非正規の職員・従業員は17万人増加し、2050万人~『労働力調査(詳細集計)平成29年7~9月期平均(速報)』(総務省) 総務省は、労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)7~9月期平均の結果を公表しました。 労働力調査(詳細集計) 平成29年(2017年)7~9月期平均(速報...
平成29年度新卒採用、採用予定者数の確保状況(8/1日時点)は、大企業については53.1%が「確保できた」が、中小企業については30.5%~『平成29年度 就職・採用活動に関する調査結果』(速報版)(文部科学省) 就職問題懇談会(※)は本年度の就職・採用活動の状況を把握し、今後の就職・採用活動の円滑な実施の検討に資することを目的とし、大学・短期大学と民間企業に対してアンケート調査を...
2017年10月の転職求人倍率は前年同月比0.08ポイント増の1.88倍~『2017年10月の転職求人倍率』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼩林⼤三)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2017年10月末日時点の転職求⼈...
シニア人材の活用 鍵は働きやすい環境づくり 長寿化が進み、「人生100年時代」が到来する中で、年を重ねても働き続けたいと考える人が増えている。リクルートジョブズが昨年、55~74歳の男女を対象に実施した調査によると...
東日本エリアは15円増の1,011円、西日本エリアは24円増の962円、東日本エリア全体の平均時給は調査集計以来最高額~『平成29年8月 パートタイマーの募集時平均時給』(アイデム調べ) 株式会社アイデムは、当社発行の新聞折込求人紙『しごと情報アイデム』紙面より、平成29年8月のパートタイマー募集時平均時給を集計いたしました。 調査では、平成29年...
法人・団体向け研修プログラム「ビジネススピーキング力向上セミナー~ビジネスの現場で活きる英語を学ぶ~」開始~キャプランとIIBCが共同開発:キャプラン キャプラン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 森本宏一、以下キャプラン)と一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(本社:東京都千代田区、理事長 室伏...
宿泊出張の日当を支給する企業は91.4%。平均支給額は、部長クラス2,809円、一般社員2,222円~『2017年度 国内・海外出張旅費に関する調査』:産労総合研究所 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2017年度 国内・海外出張旅費に関する調査」を実施しました。 <調査結果のポイント> ...