ベストな忖度を実現。採用基準コンサルの提供開始~主要5因子理論に沿って採用基準を策定。勝ち抜くための三つの採用ツールを提供:スターリーグ 株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 森戸朝之)は、適性検査「Decide+」を用いて、新卒採用にベストな忖度を実現する採用基準の策定サービスを2017年12月...
2017年、正社員の平均年収は418万円。職種別・業種別ともに金融分野がトップ、IT・企画も上位に多数ランクイン~『平均年収ランキング2017』転職サービス「DODA(デューダ)」調べ:パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(旧社名:インテリジェンス、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「DODA...
食品企業の労働力不足が深刻、「求人への応募なし」が86%。「現場」で必要となる職種で労働力が不足~『日本公庫 平成29年上半期食品産業動向調査(特別設問)』:日本政策金融公庫総合研究所 日本政策金融公庫(略称:日本公庫)農林水産事業が平成29年7月に実施した「平成29年上半期食品産業動向調査」では、29年通年見通しの雇用判断DI(※)が、平成9年の同調査...
活躍しているミドル・シニア社員に共通する五つの行動特性を発表~『40歳以上のミドル・シニア社員4,700人を対象とした 働き方・就業意識に関する大規模調査』:パーソル総合研究所 総合人材サービス、パーソルグループの総合研究機関である株式会社パーソル総合研究所(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渋谷和久、以下パーソル総合研究所)は、法政大学大学院...
AI分野の技術開発や事業開発を担う人材を育成する社内講座『ダイキン情報技術大学』を開講:ダイキン工業 ダイキン工業株式会社は、2017年7月に締結した大阪大学との情報科学分野を中心とした包括連携契約にもとづき、大阪大学の教授が当社社員を教育し、AI活用を推進する中核的な人...
働きながら転職活動!CareFor-Rが転職候補先での最長1ヵ月のお試し入社制度を開始~自分に合った職場が見つかる。介護職の転職『CareFor-R』:CareForJapan 株式会社CareForJapan(本社:東京都中野区、代表取締役:片貝浩樹)は、介護職の長期的な勤務の実現を目指し、人材紹介事業「CareFor-R(ケアフォーアール)」...
人事評価クラウド『コンピテンシークラウド』新機能 「賞与シミュレーション機能」をリリース~人事評価の結果・基本給・手当から賞与額を算出。原資内での支給額調整も可能:あしたのチーム AIを活用した人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をサポートする、株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、人事...
第16回派遣検定、事前研修申し込み開始~労働者派遣にまつわる法律知識を問う検定試験。5都市で実施:人材ビジネスコンプライアンス推進協議会 特定非営利活動法人 人材ビジネスコンプライアンス推進協議会(所在地/東京都千代田区)は、第16回派遣検定、及びその直前講習にあたる「事前研修」のお申し込みを開始しました。...
「有休 取りにくい」「給料格差 なくならない」「残業 減らない」。「働き方改革」を実感していない、8割超~『第8回「ビジネスパーソン1000人調査」【働き方改革編】』:日本能率協会 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、2013年より全国のビジネスパーソン1000人に対し、職場や仕事に対する考えについて意識調査を行っています。この調査...
2019年卒の就職戦線「楽になる」が50.4%、4年ぶりに「厳しくなる」を逆転~『キャリタス就活2019 学生モニター調査結果』(2017年12月):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2019年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に、11月後半時点での就職意...
派遣スタッフとのコミュニケーションに専用のLINE公式アカウントを導入~LINEで仕事情報を受け取れるほか、職場見学の日程調整や就業中の相談などのやり取りも:パーソルテンプスタッフ 総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田孝雄、以下パーソルテン...
「従来型の雇われ仕事(ジョブ)」は終幕を迎えたのか?究極の働き方と新常識~『THE END OF JOBS 僕たちの20年戦略』(テイラー・ピアソン:著)TAC出版より発刊 TAC株式会社は、テイラー・ピアソン:著『THE END OF JOBS 僕たちの20年戦略』を刊行しました。 【アメリカにて自費出版で刊行後、たちまち数万部を売...
企業の働き方改革、健康経営を支えるアプリ「MyLifePal」を開発~利用者の生活に寄り添うアドバイスの提供によりQoL向上に貢献:日立製作所 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、スマートフォン向けのヘルスケアアプリケーション「MyLifePal」(マイ・ライフ・パル、以...
会社員の6割「AIに仕事を奪われない」と予想。高プロvs一般職、年収差で意識に違い~『「AI脅威論」への考え』調査:ロバート・ウォルターズ・ジャパン 専門スキルと英語力を備えたグローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)...
約6割の企業が「他社の内々定を保持したまま面接を受ける学生が増加した」と回答。「内々定を辞退する学生が増加した」も約4割に~『2017年度新卒採用に関するアンケート調査結果』:日本経済団体連合会 一般社団法人 日本経済団体連合会は、11月27日、『2017年度新卒採用に関するアンケート調査結果』を発表しました。 1.2017年4月および2018年4月入社対...
「昇格・昇進したい」働く女性の3割強。「男性の家庭進出なくして女性の社会進出なし!」働く女性の8割のホンネ~『働く男女のお財布事情とホンネに関する調査 2017』:ジブラルタ生命保険 ジブラルタ生命保険株式会社(代表取締役社長兼CEO:山内 一洋/本社:東京都千代田区)は、20歳~59歳の就業している男女2,000名を対象に、「働く男女のお財布事情と...
コスト・短時間で最新の人材管理が導入できる 「人事評価」や「従業員アンケート」のテンプレートを提供開始~700社以上の運用実績から得たノウハウを集約し、企業の人材管理業務を強力に推進:カオナビ 働き方改革をリードする株式会社カオナビ(本社 東京都港区、代表取締役社長 柳橋 仁機、以下「当社」)が提供する、クラウド人材プラットフォーム『カオナビ』は、「人事評価」や...
企業の人材育成担当者向けにVRの活用方法を教える『VR研修~人材教育編~』を提供開始~VRを人材育成に結び付ける施策や事例を学び、考える研修:エドガ VRの制作や教育事業を展開する株式会社エドガ(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:米本陽子)は企業の人材育成担当者向けにVRの効果的な利活用を促す教育研修プログラム『V...
子育てを応援!〝シングルマザー採用〟を開始~「雇用を通して世の中を明るくする」牧野電設の新しい取組み:牧野電設 牧野電設株式会社(本社:東京都練馬区 代表取締役:牧野 長)は、育児と仕事の両立を目指す女性を積極支援するための新しい取組みとして「シングルマザー採用」を開始したことをお...
幸楽苑・人手不足対策 熟練社員が店長へアドバイス 他社時給調査求める 全国でラーメン店をチェーン展開する(株)幸楽苑ホールディングス(福島県郡山市、新井田傳代表取締役社長、1105人)は、本社組織に「店舗支援室」などを設けて人手不足対策に着...