無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 人事労務・管理
掲載日:2014/08/20

EYアドバイザリー、企業の収益性向上と人材活用最大化のための
新しいコンサルティングサービス発表

企業の収益性向上と人材活用最大化の課題を解決する
コンサルティングサービス「POP」の提供を開始

POPはグローバルコンサルティングナレッジとマネジメント・コンサルティングの相乗効果により、企業の収益性向上と人材活用最大化の同時実現を可能にする強力なコンサルティングサービスです。

EYのメンバーファームとして、グローバルコンサルティングナレッジを活用し各種アドバイザリーサービスを展開するEYアドバイザリー株式会社(本社;東京都千代田区、代表取締役社長:松井晴彦、以下EYA)と、「ヒト」の生産性向上から企業の収益性向上を実現する「マネジメント・コンサルティング」に特化した株式会社エイチ・ピィ・ピィ・ティ( 本社;東京都千代田区、代表取締役:坂本裕司、以下HPPT)は、企業の収益性向上と人材活用最大化の課題を解決するコンサルティングサービス「POP;Peak Organizational Performance」(以下POP)の提供を開始したことを発表します。

 

■POPとは

POPは、多様な人材を最大限に活用し高効率な組織へと導く業務変革を、持続的な企業の収益性向上と新たな投資サイクルの実現でサポートするコンサルティングサービスです。「人材管理のために様々な制度やツールを導入したが期待した成果に繋がっていない」、「社員が働きやすい環境・仕組みが企業の収益に結びつかない」といった経営課題を解決します。

1.現場の業務改革を中心に人材マネジメント改革を行うプロセスにより、現場の人材活用
に経営的視点を取り入れ、本社への求心力と現場への遠心力の同時強化を図ります。
2.業務改革をベースに仕事を再定義することで、多様な人材の活用を実現していきます。
3.人材活用状況の「測る化」によって運用状況をモニタリングし、
収益性の拡大から次計画への投資サイクルをサポートします。

■POPの特長

実効性の高い経済効果を伴う業務改革とダイバーシティによる要員構造改革を不可分のものとして進め、既存の経営資源に潜んでいる余力から客観的な改革目標数値を設定した上で実行する手法は、自社成長可能性に対する従業員のモチベーションを高めることにも繋がります。

■具体的な進行方法

HPPTの開発した「HPPTモデル」である、「収益性向上可能性調査、事業面・人材面からの原因分析・組織体制の再構築」をベースに「生産性向上への取組み・活動状況のモニタリング・実施した対策の評価」、のサイクルをステージ毎に進めていきます。

■POPにより期待される効果

・業務の抜本的見直しによる経営資源の余力を創出:機会利益創出
・業務の再定義と人材の再配分による価値創造強化:収益性向上
・継続的な取組として定着化:組織の永続性

■今般コンサルティングサービス提供を開始する背景

第2次安倍政権で取り組まれている労働規制改革は、企業の人事部門に種々様々な問題を提起しています。女性・高齢者活用問題、労働生産性の向上、長時間労働、正社員問題、解雇規制緩和、そして、グローバル化やダイバーシティへの取り組み。日本企業が国際競争力を維持・成長させていくためには、これらの問題に対し丁寧に対応していく必要があります。しかし、多くの企業においては、働き方の改革と成長戦略は別の問題であり、人材の活用の強化という観点から成長戦略に取り込んでいく動きは殆ど見受けられないのが現状です。
それは、各社が多様な働き方を認めることを企業にとってメリットのある取り組みに結びつけることができない状況に起因するものであり、これまでの仕事分担や各人への期待役割の段階から大きく見直す必要があるにもかかわらず、総論賛成各論反対に陥ってしまう組織の構造的な問題があるものと考えております。

1.人材活用における曖昧さの限界:
曖昧な職務分担の中で少数のコア社員がストレッチする日本企業独特の手法で生産性を向上させてきたが、制度疲労を起こしつつある。

2.業務見直しの不徹底:
これまで業務の見直しを図ってきた会社は多いが、いつの間にかシステム導入することが目的にすり替わり、インパクトの大きい業務改革が行われないまま終わっている。

3.目的と期待する成果が曖昧な各種取組:
多様な人材を育成・活用しながら生産性を向上させていくことが必要である全体の方針は合意されるものの、経営企画や人事等の各部がバラバラに様々な取り組みを実行し、整合性が取れてない。結果として、期待する成果に結びついていない。

詳細はこちらをご覧ください

 

■EYアドバイザリー株式会社(英文社名:EY Advisory Co., Ltd. )について

EYAは日本におけるEYのメンバーファームとしてクライアントが抱えるさまざまな経営課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力で各種最適なアドバイザリーサービスを提供致します。すべての業種・業界に対して人事・組織変革サービスを含め6つのソリューションアプローチにより、クライアントのビジネスプロセスやファンクションの強化・向上を支援しております。EYAの詳細はwww.eyadvisory.co.jp/をご覧ください。

■株式会社エイチ・ピィ・ピィ・ティ(英文社名:Human Performance & Productivity Technology, Inc. について

HPPTは経営工学・経営科学・統計学をベースにオリジナル開発した測定技術を活用し、人材、及び、部門の生産性向上を実現し、企業の収益性向上に直結させることをサポートするマネジメント・コンサルティング・ファームです。HPPTは企業収益性向上の視点で客観的・論理的に生産性向上可能性調査を行い、収益性向上を圧迫しているコストの発生源を経営資源の核であるヒトを中心に追求し、その対策としてマネジメント・ソリューションをベースに推進させ、必要な場面でITソリューションも提案します。これらを体系化した技術が、HPPT(human performance & productivity technology)モデルです。HPPTの詳細はhttp://hppt.jp/をご覧ください。

■本件に関するお問い合わせ
EYアドバイザリー株式会社
People and organizational change(人事・組織変革チーム)
担当:上野
〒100-6029 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング29階
電話;03-3503-1490 ファックス:03-3503-2818
メール:Akira.Ueno@jp.ey.com

本プレスリリースに記載の製品名、及び、会社名は、各社の商標または登録商標です。

(EYアドバイザリー株式会社 http://www.eyadvisory.co.jp/ /8月19日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。