マンパワー・ジャパン、大学・高校未就業卒業者への就業支援事業を開始
〜研修や紹介予定を通じての就業体験を経て、正社員登用を促進〜
総合人材サービスのマンパワー・ジャパン(本社・神奈川県横浜市、取締役・代表執行役会長兼社長:ダリル・グリーン)は、全国の自治体と協力し、未就業の大学・高校卒業者の方々を対象とした就業支援を実施します。
今回実施する就業支援事業は、基礎研修を行った後、実際企業にて最長6ヵ月間の就業体験を経て、直接雇用での就業までを支援するものです。大学・高校卒業者の方々を対象とした就業支援事業は、6月から、北九州市および千葉県での実施が決定しています。広島県では、既に、4月から卒業後もまだ就職先が決まっていない高校卒業者を対象に、同様の就業支援事業を実施しています。
2010年3月に卒業した大学生の内定率は、2月1日時点で昨年同月比6.3ポイント減の80.0%、高校生の内定率は、1月31日時点で昨年同月比6.4ポイント減の81.1%(厚生労働省および文部科学省調べ)と、厳しい雇用情勢が続いています。各地方自治体では、緊急雇用対策事業の一環として、就職先が決まらないまま卒業した大学生および高校生を対象に、社会人として必要となる基礎知識や実際職場で技術を習得する機会(OJT)を提供した後、就業までを支援する事業を展開しています。
マンパワー・ジャパンは、長年にわたり、数多くのキャリアカウンセリングや多岐にわたる研修を通じ、登録スタッフの方々のキャリア支援に関するノウハウを蓄積してきました。今回、就業支援事業を実施することで、今まで培ってきた経験と知識を生かして個人の希望に合った就業機会を発掘し、就業を希望する大学および高校卒業者の方々と企業との最適なマッチングを推進、より多くの方々への就業機会の提供を目指します。マンパワー・ジャパンで行う研修では、社会人になる前の心構えなど、基礎的知識から、即戦力になるために有益なビジネススキルの習得まで、大学生・高校生それぞれのニーズに沿った研修を実施します。
就業支援事業では、約1ヵ月間基礎的なビジネスマナーや社会人に必要となるヒューマンスキル、PCスキルを中心とした研修を行った後、未就職卒業者の方々と採用を予定している企業とのマッチングを行います。その後、紹介予定派遣を通じ、受け入れ企業にて最長6ヶ月間の就業体験研修(OJT)を経て、直接雇用までのプロセスを支援します。
また、希望に応じて、未就職卒業者の方々と企業のマッチングを行う前に、専門の資格を持つキャリアカウンセラーによる個別キャリアカウンセリングも受けることが可能で、将来のキャリアパスやライフプランも含め、様々な課題や悩みを解決できるよう全面的にフォローします。また、基礎研修終了後も、フォローアップ研修を用意し、資格取得を希望する方々には、医療事務、簿記、CAD、秘書など、それぞれが目指す仕事に合わせて専門的な勉強をすることができます。
【 主な就業支援事業の流れ 】
(1)説明会(応募)・選考
(2)基礎研修(1ヵ月:※大学生・高校生で内容が多少異なります)
− 社会人としての心構えなど基本的なビジネスマナーの習得
− コミュニケーション力の強化(グループワーク)
− 面接トレーニング(模擬面接)
− PCスキルの習得
(3)企業での就業体験研修(最長6ヵ月間)
(4)受け入れ先企業での直接雇用
その他:フォローアップ研修(適宜)
− 医療事務、簿記、宅建、フィナンシャル・プランナー、ホームページ作成、ホームヘルパー、CAD、プログラミング、秘書など、希望する仕事に合わせた資格取得も考慮した研修
※ 各自治体により金額は異なりますが、研修期間中は、給与と交通費が支給されます。
マンパワー・ジャパンは、これからも登録スタッフの方々のみならず、将来のキャリア目標を持って働きたいと考える方々の就労支援を行っていきます。また、就業を希望する学生の方々と人材を必要としている企業の方々に最適なマッチングの実現に向けて、時代によって変化する「求められる人材」を的確に把握し、サービスの付加価値をさらに高め、各地域での就業率向上に貢献していきます。更に、同事業で培ったノウハウを他の地域でも展開することを目標に、今後も積極的に就労支援に関わるサービス体制の強化を目指します。
◆ 本リリースの詳細はこちらをご覧下さい。
マンパワー・ジャパン http://www.manpower.co.jp /同社プレスリリースより抜粋・5月11日