DODA人材紹介サービス
製造現場社員の採用支援サービスを開始
総合人材サービスのインテリジェンス(東京都千代田区、鎌田和彦・代表取締役 社長執行役員)が運営するDODA(デューダ)人材紹介サービス は、7月8日より、製造現場の技能職、製造作業員の採用支援サービスを開始します。 月間1万人以上の登録者を擁するDODA人材紹介サービスの集客力を活かし、募集費用を削減することで紹介手数料を1名あたり70〜90万円の定額とし、人材紹介による正社員、契約社員の採用支援サービスを提供。7名のキャリアコンサルタントからなる専任部門を立ち上げ、サービス展開を行っていきます。 【 サービス開始背景 】 ■ 熟練の技が求められる技能職は、定着率の向上が課題 多少、陰りは出ているものの、数年来の好況、団塊世代の定年退職、サービス産業への人材流出などを背景に、引き続き、製造現場の人材不足が続いています。特に「磨く」「削る」「つなぐ」といった重要な製造工程を担当する技能職は、経験から得られる熟練の技が求められます。こうした技術を伝承し、磨き、高めていくためにも、技能職の定着率の向上が各社で課題となっています。 ■ 2009年問題 2004年、製造業務への派遣解禁に伴い、法令順守の観点から、製造業では「請負」から「派遣」契約への切り替えが活発に行われました。その後の派遣法改正により、派遣期間は最長3年まで受け入れ可能となり、更に派遣活用が進みましたが、2009年3月1日から、派遣期間の抵触日を迎える事業所が大量に出てくることが見込まれ、多くの企業がその後の人材活用に対する明確な回答を見出せずにいます。 ■ ノウハウ蓄積なく、採用に苦労 こうした法令順守の観点と、技術伝承の核となる人材の確保・定着率の向上に有効な手段として、直接雇用を促進する企業が増えています。しかし、請負、派遣といった外部人材の活用が進んでいる製造現場では採用ノウハウが蓄積されておらず、各社人材確保に苦戦している状況にあります。 またこれまで、製造現場の正社員採用においては、紹介手数料の割高感から人材紹介サービスが利用されておらず、低料金でのサービス提供が求められていました。 【 採用企業のサービス利用メリット 】 通常の人材紹介サービス同様、転職希望者に対するキャリアカウンセリングを行うことで、技能職や採用企業の魅力を対面で伝えることが可能です。更に、各採用企業の社風にあった人物面の見極めを行うことができ、最適なマッチングにて長期安定的に活躍が期待できる人材の採用サポートを実現します。また、これまでの人材紹介サービスに比して低料金で、かつ定額の紹介手数料にてサービス提供を可能としたほか、入社が決定してから費用が発生する成果報酬型のサービスで、採用におけるリスクを低減しています。 雇用情勢の変化や転職者の増加など、採用や転職に対する法人・個人のニーズが活発かつ多様化していく中、インテリジェンスは今後とも、幅広いサービス展開によるサポート体制を強化し、より多くの人と組織の最適なマッチングを目指してまいります。 【 サービス概要 】 ■ サービス名称: 製造現場社員の採用支援サービス ■ サービス概要: ・ 人材紹介サービスによる技能職、製造作業員の採用支援。正社員、契約社員の採用をサポート ・ DODA人材紹介サービスに登録している転職希望者の中から、採用企業の条件に合った人材を紹介。入社が決定した時点で、成功報酬として、採用企業への紹介手数料が発生 ・ 紹介手数料は、一人あたり、70〜90万円の定額に設定 ■ 対象職種: 研磨、溶接、切削加工、などの技能職 ■ サービス開始日: 2008年7月8日 ■ サービス特徴: ・ 通常の人材紹介サービス同様、転職希望者に対する個別キャリアカウンセリングを実施→技能職や企業の魅力を対面で伝え、入社意向を高める →各採用企業の社風にあった人物面の見極めにより、最適なマッチングを実現 ・ DODAの集客力を活かした募集コストの削減により、定額の紹介手数料にてサービス提供 →サービス内容に応じた70〜90万円の定額(※)で人材紹介サービスを提供 →入社が決定してから費用が発生する成果報酬型のサービスでリスクを低減 (※)DODA人材紹介サービスの通常の紹介手数料は、入社が決定した方の年収の35%となっています。 (インテリジェンス http://www.inte.co.jp /同社プレスリリースより抜粋・7月8日) |