『「やめさせない!」採用 かまってほしい若者たち』発刊
トライアンフ(東京都渋谷区)代表、樋口弘和の新著『「やめさせない!」採用 かまってほしい若者たち』が講談社より発刊されました。25年に及ぶ人事キャリアから編み出した、人材定着につながるノウハウが満載。 ラグビー界の“人を見抜く天才”こと、清宮克幸監督も絶賛の内容です。 超売り手市場といわれる採用難時代の到来に加え、3年で4割は離職するという、若者の会社離れが叫ばれる昨今。著者である樋口弘和が人事コンサルタントとして、また自らベンチャー企業の経営者として解き明かした「絶対に社員を定着させる方法」を初公開。 現在の状況は決して行き過ぎたものではなく、これから、もっと採用できない時代が到来します。「人は面接では必ず嘘をつく」「面接で志望動機は聞くな!」「優秀すぎる社員は採るな!」「中途採用者はなぜ長続きしないのか」「採用格差社会が到来!」など採用の仕方を根本的に改めないといけないのに従来型の採用を続ける企業の経営者や人事担当者にとって目から鱗が落ちる内容となっております。 ラクビー界の“人を見抜く天才”サントリーサンゴリアスの清宮克幸監督も絶賛の本書は、講談社より全国書店にて発売中です。 【 書籍内容 】 ◆ プロローグ 新卒採用、若者定着の落とし穴 面接で人は必ず嘘をつく/採用難倒産も起こりうる時代 他 ◆ 第一章 人材を見抜く技術 優秀すぎる学生を採らない勇気/面接では志望動機を聞かない 他 ◆ 第二章 人材を見抜く 将来のリーダーをどうやって見つけるか/なぜ「青い鳥症候群」の若者が多いのか 他 ◆ 第三章 人をかまうノウハウ OJTは「ほったらかし」と同義語/「阿吽の呼吸」や「背中を見て育つ」は死語 他 ◆ 第四章 人事制度の目的は人材への長期投資 就業意欲の多様化にマッチした制度・組織作り 他 ◆ 第五章 人事部からコミュニケーション支援部へ 「タテ・ヨコ・ナナメ」のコミュニケーション 他 ◆ 第六章 新卒好循環を作る 中途採用者はなぜ長続きしないのか/離職率を10%下げると採用コストが億単位で浮く 他 (トライアンフ http://www.triumph98.com/ /同社プレスリリースより抜粋・11月20日) |