リンクアンドモチベーション、
「新入社員モチベーション調査2007」を実施
組織変革・経営コンサルティングのリンクアンドモチベーション(東京都中央区、小笹芳央・代表)は、今春新卒入社した新入社員にアンケート調査を行い、1,984人から回答を得ましたのでご報告いたします。
1.会社を選ぶ基準は「会社の理念に共感できること」が初の1位。
新入社員が重視した項目は「会社の理念に共感できること」が昨年の2位から1位にランクアップしました。この項目を重視する新入社員の割合が、2006年の69.7%から2007年には76.1%へと増えました。2005年、2006年に1位だった「事業の優位性・成長性・将来性」は順位を下げました。
2.「経営トップや経営陣が魅力的であること」が初めて半数を超える。
さらに、「経営トップや経営陣が魅力的であること」も大きく変動し、2006年の48.2%から、2007年には55.1%へと、初めて半数を超えました。また、身近な指導者として「魅力的な上司や先輩の存在」は昨年と変わらず重要視されています。
3.「給与水準・休日休暇制度」「自社の知名度や話題性」は重要度が低い。
「給与水準が高く休日休暇制度も充実していること」(2006年52.7%、2007年43.4%)、「自社の話題性や知名度があること」(2006年42.4%、2007年34.8%)という2つの項目の低下が目立ちました。
【 まとめ 】
結果から、リンクアンドモチベーションは、採用活動と新入社員の受け入れの際に以下のことが求められると考えます。
■ 採用活動で求められること
就職環境の好転で「大手企業人気の再来」が話題になっていますが、「給与水準・休日休暇制度」「自社の知名度や話題性」の重要度は低下しており、単に規模や知名度に安住していては優秀な学生を集められないと考えます。企業が採用を成功させるためには、「会社の理念」や「経営陣の魅力」を伝え続ける努力が必要です。逆に「会社の理念」や「経営陣の魅力」を伝えることが出来れば、「待遇」や「企業の基盤」が成長途上の中小・ベンチャー企業であっても、採用を成功させるチャンスがあるといえます。
■ 受け入れる職場で求められること
入社してきた若手は、「夢を語れる上司」を求めています。全体傾向では、キャリアやスキルアップの意識は昨年ほど高くなく、「魅力的な上司・先輩」の存在や「会社の将来のビジョンに共感できること」がモチベーション向上のポイントです。上司・先輩は仕事内容を伝承するだけでなく、一貫性と人間性を持って「会社や自分達のビジョン」を語り合うことが求められます。
【 結果詳細 】
リンクアンドモチベーションが分類する16項目のワークモチベーション(働く誘因)のファクターに基づき、3項目の質問を行いました。
1.あなたが就職活動をした時に会社を選ぶ基準として重要視したものは何ですか?順位� 項目 1位� 会社理念への共感 2位� 事業の優位性・成長性・将来性 3位� 事業の社会的影響力や社会的意義 4位� 魅力的な上司や先輩の存在 5位� 専門能力が身につく 6位� 経営トップや経営陣への信頼度 7位� 革新・創造的な社風 8位� 研修制度や提案制度の充実 9位� 企業理念やビジョンの浸透 10位� 任される責任の大きさ 11位� 自社の商品サービスが市場に浸透 12位� 評価や給与水準、休日休暇制度目 13位� 会社の財務状態や顧客基盤 14位� 上下関係が薄くフラットな社風 15位� 勤務地のロケーション 16位� 自社の知名度や話題性 17位� 研究施設や開発環境の充実度
注)本年より、「企業理念やビジョンの浸透」「自社の商品サービスが市場に浸透」という設問を追加した
2.あなたが入社後に直属の上司や先輩に求めることは何ですか?順位� 項目 1位� 意見や改善点を聞き入れてくれること 2位� 基準が明確で納得感ある評価をしてくれること 3位� 自分の持ち味や特徴をおさえてくれること 4位� 仕事の成果を褒めてくれること 5位� 自分の役割や責任を明確にしてくれること 6位� 会社の方針や自社が置かれている環境などの情報を提供してくれること 7位� キャリアやステップアップの方向性を提示してくれること 8位� 自分自身の業務上の課題をおさえてくれること
3.あなたが入社後に職場に求めることは何ですか?順位� 項目 1位� 自分の意見や考えを活発に発言し、それを聞き入れる姿勢 2位� メンバー同士の連携がスムーズであること 3位� 全員が全力を投じて、切磋琢磨する雰囲気 4位� 顧客(或いは関連部署)のニーズを商品・サービスに活かすこと 5位� 成功事例やノウハウを共有する取り組み 6位� 応効率的で手際よく、仕事が進められること 7位� 顧客(或いは関連部署)への迅速な対応 8位� 役割が明確化されていていること
■ 詳しい数値や調査概要については、PDFファイルでご覧下さい。 http://www.news2u.net/incidental_dsp.php?id=3&rid=NRR200717416
(リンクアンドモチベーション http://www.lmi.ne.jp/ /同社プレスリリースより抜粋・4月16日)