「労働時間」に関するQ&A一覧

834件中161~170件を表示

休憩時間を1日2回2時間与えることの是非

いつもお世話になっております。
休憩時間の相談です。
9時から18時までに就業し、12時から13時まで休憩を取得したとします。
業務の都合上、22時まで残業を行わなければならなくなりました。
このため...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/01/10 13:12 ID:QA-0134236 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

変形労働時間制採用時のシフト時間と残業について

いつも参考にさせていただきありがとうございます。

当社では月171~177時間の変形労働時間制を採用しており、1週間の労働時間は大体40時間平均となるようにシフトを組んでおります。

今回の質問の内...

ルードさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/12/21 21:07 ID:QA-0133980 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

残業の日だけタイムカード打刻せず手書きに対して注意できるのか

製造業ですが、現場の社員が残業する日は、皆同じように手書きで退社時刻を記入するようになりました。残業をしない日はきちんと打刻しています。残業届は後日提出されます。残業する日も打刻するように言うことは問...

るーさん
長野県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2023/12/19 09:02 ID:QA-0133890 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

労働時間に対しての休憩時間について

アルバイトの休憩時間についての相談になります。
シフト制を採用しており、労働時間に対して休憩を頂いています。

6H超の場合は45分
8H超の場合は60分の休憩としていますが、
これは、実労働時間がそ...

わさわささん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 1001~3000人)
2023/12/14 11:44 ID:QA-0133705 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

深夜勤務の翌日の扱いについて

初めてご相談させていただきます。
今月に深夜作業の予定があります。
ほとんど深夜勤務がない会社なので、どのように扱っていいか分からないため教えてください。

弊社8:30~17:30が通常の勤務時間に...

テラカラさん
埼玉県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2023/12/07 11:43 ID:QA-0133533 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

勤務時間減少に伴う派遣社員の労働時間

会社の方針で次年度以降に、正社員の勤務時間が8時間から7時間へ変更になる予定があり、正社員は7時間労働でシフト勤務を行う計画です。
そうなった場合、8時間労働を行っている派遣社員も7時間になる予定です...

人事ゆゆさん
鹿児島県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/11/28 12:01 ID:QA-0133209 人事管理 解決済み回答数 3 件

外勤の休憩時間の管理につきまして

弊社は法定通りの休憩時間を付与しております。
勤務体系といたしましては事業所内にいるより外勤をしている時間のほうが長い社員が圧倒的に多いです。
その中のひとりから「休憩時間が取れない」という申し出があ...

るぴしあさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/11/24 17:37 ID:QA-0133113 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

MBA取得時の制度設計と労務・諸経費の扱いについて

お世話になっております。
当社では、社員のMBA取得を支援する取り組みとして、公募・選抜の制度を制定することを検討しています。
制度では、授業料は全額会社負担(研修費として処理し、本人の授業料の負担は...

すずひろさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2023/11/23 22:51 ID:QA-0133087 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件
834件中161~170件を表示