「定年・再雇用・勤務延長」に関するQ&A一覧

289件中141~150件を表示

休職満了判断

いつもお世話になっております。
休職中の方の退職についてご相談です。

今月で休職が満了になる方が在籍しております。
医師からの【条件付き復職可能診断書】ならびに【産業医からの条件付き復職可能判断】が...

kmkmさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2021/10/20 10:42 ID:QA-0108872 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

再雇用期間満了後に嘱託社員として雇用する場合の給与

当社におきましては60歳の定年後、希望者全員を65歳まで1年更新で再雇用する制度を設けています。昨今の人手不足の折、65歳の雇用期間満了後に嘱託社員として再び雇用契約を結ぶ方が相当数存在します。
定年...

カメさんさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2021/10/07 20:01 ID:QA-0108350 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

有期雇用契約者の雇止めで気を付ける事

現在70歳を超える有期雇用契約者がおります。体力がいる夜勤を伴う仕事です。年齢的に業務がきつくなったようで、仕事に集中できない様子がうかがえます。
雇入れは平成29年度後半です。
毎年、年度初めに1年...

人事若葉さん
岡山県/ 電機(従業員数 6~10人)
2021/10/04 15:13 ID:QA-0108183 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

定年後再雇用の件で

60歳で定年になる職員がいます。以前から赴任地で問題を起こしたり、”自称”精神疾患による休職、やる気のない勤務態度などもあり会社からの人事評価は最低ランクとなっております。
 この職員、現在は単身赴任...

*****さん
大阪府/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2021/09/14 16:08 ID:QA-0107672 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

定年後再雇用者の契約期間と賃金変更について

いつも参考にさせていただいております。

弊社では、現在60歳を定年と定め、以降は1年ごとに契約更新し、社員が
希望すれば、65歳まで嘱託社員(契約社員)として雇用しております。

賃金に関しては、退...

サティーさん
京都府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/08/31 16:58 ID:QA-0107072 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

高年齢雇用継続給付制度について

高年齢雇用継続給付制度についてご教示をお願い致します.
定年退職者が継続再雇用時おいて、高年齢雇用継続給付申請を行いました.
その後、数ヶ月勤務の後、他社へ転職、その報酬も継続再雇用時の弊社同等のレベ...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2021/08/12 12:34 ID:QA-0106383 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

定年延長後の管理監督者・組合員の扱いについて

現在定年延長(定年年齢を60歳から65歳まで延長)を検討中です。59歳時点で管理監督者の方は、全員が60歳以降も管理監督者というわけではなく、一部職責が軽くなる方については、賃金水準を下げ(同一労働同...

jinjiGさん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2021/07/20 15:09 ID:QA-0105778 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

定年再雇用の無期転換申込権について

教えてください。
弊社の定年は60歳、再雇用は65歳までとなっています。
再雇用は65歳のままで、定年を61歳に延ばすことで、
無期転換申込権を回避したいと考えています。
これは問題ないものでしょうか...

マナカさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/06/30 15:27 ID:QA-0105196 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

定年再雇用の年数について教えてください。

教えて下さい。

来年定年を迎える社員がいるのですが、
同一労働同一賃金と、コロナ禍で業績が分からないことで、
労働契約内容と賃金が決まりません。
そこで、現在の定年60歳を61歳にして、結論を引き延...

マナカさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/06/29 19:34 ID:QA-0105161 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件
289件中141~150件を表示