無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

  • 福利厚生
  • 安全衛生・リスクマネジメント・EAP
  • 組織・人事コンサルティング

身体の痛みを起点に、メンタルヘルス、睡眠、ウィメンズヘルスなどを幅広く支援株式会社バックテック

カブシキガイシャバックテック

株式会社バックテック

企業内の健康経営施策をまるっと1つで支援。『身体の痛み』を起点に、メンタルヘルスや睡眠、ウィメンズヘルスなど幅広く対応

健康経営、重要ではあるのは理解しつつ、運用工数やコストなどが大きく、『本当は実施したいがなかなか我慢している』ということはありませんか?健康情報の管理で満足するのではなく、具体的に健康による生産性向上を支援するプラットフォーム

詳細情報

社名 株式会社バックテック
所在地 〒108-0023  東京都港区芝浦3-14-18キャナルスクエア芝浦6F
対応エリア 全国
事業内容 ▼ポケットセラピスト
大手企業を中心に導入が進む新しいメンタルヘルス対策の形。幅広い健康課題に幅広いソリューションで対応することができるため、健康施策の運用コストを大幅に削減!

・特徴 01
身体の痛みを起点にメンタルヘルス不調や睡眠、ウィメンズヘルス、運動習慣など幅広い健康課題に対応可能。経年で変化する必要がある健康経営施策に対しても、これ1つで対応可能。

・特徴 02
365日対応できる医療職とのオンライン面談を中心に、メッセージでの相談や医療職監修動画によるヘルスリテラシーの向上、義務化されているストレスチェックなど健康増進施策に必要な機能を幅広く網羅。サービスを一元化することで費用面及び運用面の双方のコスト削減を支援。

・特徴 03
実際にどれくらい不調が改善したかを定量的にすることで、投資対効果を可視化。プレゼンティーズム、ワークエンゲージメント、うつリスク、睡眠習慣、運動習慣などを比較可能。


▼プレゼンティーズム/健康経営サーベイ
・サーベイを実施し、健康経営施策

▼セミナー/イベント
・健康経営に関するセミナーやイベントなどをオーダーメイドで提供可能
事業区分 組織・人事コンサルティング 人材アセスメント・サーベイ 福利厚生 安全衛生・リスクマネジメント・EAP
代表者名 福谷 直人
従業員数 20名
資本金 1億
設立 2016年4月
お問合せ先 0362762655
URL https://www.backtech.co.jp/