- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり 聴講型
- 研修効果測定・評価
- 研修後の行動変容
- 社員のキャリア自律支援
【HRカンファレンス2025-秋-再講演セミナー】
やらされ型研修からの脱却
〜受講生のイヤイヤをワクワクに変える処方箋~
研修が「自分ごと」として受け止められない本質的な理由を明らかにし、社員が主体的に学び、自律的な成長へつなげるための研修設計のポイントを解説。眠い研修を「受けたい研修」に変えるヒントをお届けします。
- 開催日時
- 2025/12/01(月) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/聴講型/Zoom(ウェビナー)
- 特典
- 視聴いただきアンケートに回答いただける方へセミナーのスライド資料をお渡しいたします。
ご希望される場合は、アンケート内で「資料の希望」をお知らせください。
セミナー概要
研修をキラワレモノから引退させよう
研修はもっと面白くできる
イヤイヤをワクワクへ!
2025年11月19日(水)に「HRカンファレンス2025-秋-」にて表題の講演を開催いたしました。
同じテーマで収録した講演アーカイブをもとに講演ではご紹介できなかった内容も含めお話いたします。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━━-━-━-━-━-━-━-━-━
◆セミナー概要
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━━-━-━-━-━-━-━-━-━
「研修の効果が出ない」「社員の受講意欲が低い」そんな声は決して珍しくありません。多大なコストと時間をかけても、受講者が「やらされ感」を拭えず、期待した成果につながらないことは多いものです。本講演では、研修が「自分ごと」として受け止められない本質的な理由を明らかにし、社員が主体的に学び、自律的な成長へつなげるための研修設計のポイントを解説。眠い研修を「受けたい研修」に変えるヒントをお届けします。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━━-━-━-━-━-━-━-━-━
◆こんな方におすすめ
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━━-━-━-━-━-━-━-━-━
-
研修の受講意欲が上がらず、効果実感が出ないと悩んでいる方
-
受講生の“やらされ感”を解消する具体策を知りたい方
-
研修設計を見直し、興味を引き出す仕組みを作りたい方
-
研修を「面倒」「眠い」から“受けたい研修”に変えたい方
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━━-━-━-━-━-━-━-━-━
本講演は、主に「せっかく研修を企画しているのに、社員が全然前向きに受けてくれない」と悩んでいる人事担当者や研修企画担当者の方々に向けた内容です。
どの会社でも見られることですが、研修はよほどのモノでない限り、「ちょっと面倒くさいな」と思われることが多いのではないでしょうか。何かと理由をつけて欠席してみたり、出席していてもイヤな様子が見え隠れしたり、居眠りしていたり。そんな状態であれば、提供している側には嫌な気持ちしか残りませんよね。すると、「どうせイヤなんだろう」という前提で、研修を企画するようになる。これが研修の負のスパイラルです。
なぜ研修がこんなにイヤになってしまうのか。そのメカニズムを明らかにした上で、負のスパイラルを断ち切る手法をお伝えしたいと思います。
【お申込みにあたっての注意点】
誠に申し訳ありませんが、同業他社の方からのお申し込みにつきましては、弊社の判断によりお断りさせていただく場合がございます。
やらされ型研修からの脱却 プログラム
|
講師情報
株式会社エイチ・ティー
株式会社エイチ・ティー 取締役 執行役員 クロスキャリア事業担当
山野美容芸術短期大学 非常勤講師
鳥羽瀬 建(トバセ ケン)
外資系コンサルティングファームで大手企業の戦略策定や事業計画作成に従事。退職後に複数の事業立ち上げを経て、アフリカに移住。デザイン・アート活動を開始。帰国後はHXTに参画しクロスキャリアを提唱。じぶん戦略プログラム開発や、累計1,300人以上の学生にキャリア教育を実施。著書に『クロスキャリア思考』。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/12/01(月) 14:00 ~ 15:00
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)聴講型Zoom(ウェビナー) |
| 講師 | 鳥羽瀬 建 |
| 受講費 | 無料 |
| 特典 | 視聴いただきアンケートに回答いただける方へセミナーのスライド資料をお渡しいたします。 ご希望される場合は、アンケート内で「資料の希望」をお知らせください。 |
| 申込期限 | 2025/12/01(月) 13:00まもなく締め切り |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/12/01(月) 14:00 |
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務 |
| 主催 | 株式会社エイチ・ティー |
企業情報
| 株式会社エイチ・ティー [カブシキガイシャエイチティー] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒600-8413 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町680番地1第8長谷ビル3階310 |
| 対応エリア | 全国海外 |
| 代表者名 | 照井 直哉 |
| 従業員数 | 5名 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |
このセミナーに関係する資料
- お役立ちツール
- 他 新卒採用
- 他 中途採用
- 他 採用
採用ROIを高める!「辞めない採用」を考えるための基本視点と、そのヒント
- サービス・製品資料
- 組織開発
- キャリア開発
- マネジメント
辞めない・活躍する人材を育てる!『クロスキャリア・マネジメント(R)』研修概要資料
このセミナーに関係するサービス
育成・研修 自律型キャリア開発プログラム:「じぶん戦略」【社員の変革】
VUCA100年時代を生き抜くために「じぶん戦略」を立てよう。
~会社と社員それぞれが思い描く戦略・キャリアを共に実現~