- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- 経営戦略連動の採用
- 採用チャネル戦略
- 採用広報戦略
【ライブ配信】【マイナビ×bサーチ】転職フェアで採用成功!フェアの効果的な活用術を徹底解説
今使っているけどなかなかうまくいっていない、マイナビを使用してみたいと考えている
こんな企業様、ぜひご参加ください
マイナビ様×bサーチで掲載だけでなく、転職フェアについてまでお話させていただきます
- 開催日時
- 2025/10/27(月) 13:00 ~ 14:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
セミナー概要
■オープニング・自己紹介
■採用市場の変化
■マイナビ転職とは?活用方法は?
■成功企業に学ぶ採用成功の型とは?(RPO)
■ マイナビ・bサーチ 対談
■ 今後の展望・無料相談
「今使っているけどなかなかうまくいっていない…」
「マイナビでそもそも何ができるのか知りたい…」
「マイナビを使用してみたいと考えている…」
そんな企業の採用担当者様に必見の内容となっております!
講師情報
株式会社bサーチ
執行役員/BPR事業本部
川添 央記(カワソエ ヒロキ)
1988年鹿児島県出身。漁師の家に生まれ子ども時代は釣りばかりをして過ごす。
代表の高田嘉範がまだ1名だったときのbサーチから入社し、
Webデザイナーとして求人広告の画像や採用サイトの制作に従事。
営業面/制作面から専門的に採用サポートを実施し、採用フローを改善。
コア業務への集中の観点から、面接数/採用数を改善するサービス「採善策」を展開。
「採善策」での改善企業は500社以上、そのうち5割以上が効果を実感。3年以上のお取引を継続。
応募数15倍、採用数5倍、費用対効果3倍UP突破を実現しています!
株式会社マイナビ
CRM統括本部パートナー支援統括部
土井 孟(ドイ タケル)
1995年生まれ、北海道出身の29歳。
2018年に新卒で自動車部品の専門商社に入社。
2021年12月に株式会社マイナビに転職。
2024年3月までは、神奈川にてマイナビ転職の販売を行う。
2024年4月から現在の部署に異動し、マイナビ転職の代理店様の営業サポートなどを行う。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/10/27(月) 13:00 ~ 14:00
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講 |
| 講師 | 川添 央記、土井 孟 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2025/10/27(月) 13:00まもなく締め切り |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/10/27(月) 13:00 |
| 受講対象 | 若手・中堅社員経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | 株式会社bサーチ 代表取締役社長 高田 嘉範 |
企業情報
| 株式会社bサーチ [カブシキカイシャビーサーチ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒162-0818 東京都新宿区築地町4神楽坂テクノスビル3F |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 高田 嘉範 |
| 従業員数 | 50名 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング |
このセミナーに関係する資料
- お役立ちツール
- 中途採用メディア・合同フェア
- 中途採用コンサルティング
- 中途採用代行
中途採用のノウハウ一覧!! 「採用手法、母集団形成、面接」 徹底解説!!
- サービス・製品資料
- 中途採用コンサルティング
- 新卒採用コンサルティング
- 中途採用メディア・合同フェア
「マイナビ」と「リクナビ」どちらを使うべき?2つの違いを徹底解説!
- お役立ちツール
- 中途採用コンサルティング
- アルバイト採用コンサルティング
- 新卒採用コンサルティング
運用型求人広告支援_indeed・求人ボックス・engage・スタンバイ・キャリアジェット(主要運用型広告完全把握)
このセミナーに関係するサービス
新卒採用代行 採用代行サービス「採善策」|スカウト支援
ターゲットにあわせた求人方法で採用率アップ、効果測定をおこない最適なプランを提案するサービスです。
転職メディア 複雑なものを簡単に!ワンストップサービス【100以上の求人情報提供】
◆相談無料◆取扱商品100種類以上一括対応可能◆これまでの実績とノウハウを元に沢山のサービスを提供いたします。