2025/11/11(火) 11:00 ~ 12:00開催
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 管理職研修
- ミドル・シニア研修
- 社員のキャリア自律支援
キャリア面談が形骸化していませんか?
~誤解されがちなキャリア形成支援~
キャリア面談を全社導入したものの定着していない、上司と部下間でキャリアの会話が行われていない、などキャリア形成支援の課題に対して事例を踏まえてご紹介します。
- 開催日時
- 2025/11/11(火) 11:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

- 特典
- セミナー関連資料を配信いたします。(アンケート回答者様のみ)
セミナー概要
プログラム
- キャリア形成支援とは
- キャリア形成支援の誤解から生まれる組織課題
- キャリア形成支援の本来の効果
- 若手社員の成長を促す取り組みの事例紹介
- キャリア形成支援における管理職の役割
- 50代からのキャリア形成支援の需要の高まり
■お申込み後の流れ
本ページからお申し込み後、
『日本の人事部』上にある皆様のマイページに視聴用のURLをお送りします。
講師情報

Academy事業部 事業推進部
ラーニングコンサルタント
渡邉 知子(ワタナベ トモコ)
2004年アデコ入社。営業部門を経て2012年より人事部門での人材開発を担当。2016年よりキャリア支援職の育成に携わる。2021年より、組織開発につながるキャリア形成支援プログラムの企画、開発や講師を担当。
専門分野:キャリアデザイン、キャリアコンサルティング、アサーティブコミュニケーションなど。

Academy事業部 事業推進部
ラーニングコンサルタント
諏訪部 美史(スワベ ヨシフミ)
国家資格キャリアコンサルタント、GCDF-Japanキャリアカウンセラーとして、若年者からミドルシニアまで幅広いキャリアコンサルティング経験を持つ。人材業界での約15年の経験を活かし、厚生労働省ジョブ・カード「実践的能力評価」強化事業(平成30年~令和元年度)検討委員会(経理事務分野)委員として活動。現在は顧客向けのキャリア開発分野のトレーニング開発から講師までを担う。
詳細情報
開催日時 |
2025/11/11(火) 11:00 ~ 12:00
(受付2025/11/11(火)10:45~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 渡邉 知子、諏訪部 美史 |
受講費 | 無料 |
特典 | セミナー関連資料を配信いたします。(アンケート回答者様のみ) |
申込期限 | 2025/11/10(月) 21:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/11/11(火) 11:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
企業情報
アデコ株式会社(Academy事業部) [アデコカブシキカイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル |
対応エリア | 関東[茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県]東海[岐阜県 静岡県 愛知県 三重県]近畿[滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県]九州・沖縄[福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県] |
代表者名 | 平野 健二 |
従業員数 | 37200名 |
資本金 | 55億6,000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援人材派遣・業務請負ビジネス効率化・支援 |