- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- 人材育成体系の設計
- ハラスメント防止・対応
- 組織文化づくり
【10/31まで視聴可能!】コンプライアンス違反はなぜ起こるのか?
<不正が起こる組織、未然に防げる組織>
- 開催日時
- 2025/10/09(木) 00:00 ~ 2025/10/31(金) 23:55
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講

セミナー概要
今やコンプライアンスは「遵守して当たり前」という風潮がある一方、
企業のコンプライアンス違反の問題は連日のようにメディアを騒がせています。
言うまでもなく、コンプライアンス違反や不正による企業への悪影響は計り知れず
マスコミ報道やSNSでの拡散による社会的信用の低下、ひいては
訴訟リスクや倒産リスクなど、企業存続をも脅かす直接の要因ともなりえます。
こうしたリスクが認識されながらも、
なぜコンプライアンス違反や不正の問題は発生し続けるのでしょうか?
そして「不正が起こる組織」と「未然に防げる組織」との違いはどこにあるのでしょうか?
本セミナーでは、コンプライアンス違反が起こる本質を探るとともに
従業員のコンプライアンス遵守意識を高めつつ、
コンプライアンス違反を未然に防ぐ仕組みの構築方法について解説します。
「コンプライアンスの遵守を強く訴えても、なかなか改善されない…」
「問題が起こっても、報告されず隠蔽しようとしてしまう…」
といった状況に危機感を抱いている企業の経営者・人事担当者は必見です。
ぜひご参加ください。
※本動画セミナーの再生時間は、約60分です(一時停止や再生速度の変更が可能)
-----------------------------------
※企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
※当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております

プログラム
|
詳細情報
開催日時 | 2025/10/09(木) 00:00 ~ 2025/10/31(金) 23:55 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講 |
受講費 | 無料 |
定員 | 1000名 |
申込期限 | 2025/10/31(金) 23:55 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/10/31(金) 23:55 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務法務・コンプライアンス |
主催 | ALL DIFFERENT株式会社 |
企業情報
ALL DIFFERENT株式会社 [オールディファレントカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町ITOCiA(イトシア) オフィスタワー15F〔受付〕・17F・18F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 眞﨑 大輔 |
従業員数 | 328名 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |
このセミナーに関係する資料
- お役立ちツール
【2025年最新版】人材育成ハンドブックmini

- お役立ちツール
- コミュニケーション
- チームビルディング
- マネジメント
【お役立ち資料】今、管理職が果たすべき役割とは?管理職に求められる「6つの仕事」を詳細解説!

- お役立ちツール
- コミュニケーション
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
【お役立ち資料】組織の変化・成長をリードする管理職へ!管理職育成プランツール
このセミナーに関係するサービス

育成・研修 定額制集合研修 Biz CAMPUS Basic
コストを気にせず、全社員に継続的な成長機会を
業界初*の定額制集合研修
*東京商工リサーチ調べ

適性検査・スキル測定 ビジネススキル診断テスト Biz SCORE Basic
テストによりビジネススキルの強み・弱みを数値化
適切な研修受講計画の立案を可能に!
