無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/10/15(水) 12:00 ~ 13:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • 面接(手法・評価基準)
  • 面接官トレーニング
  • 内定者フォロー・教育

内定辞退改善の面接術 〜 AIを活用し入社志望度を上げる方法 〜

内定辞退率を改善したい採用担当者必見!AIを活用した面接術で入社志望度を上げる方法を伝授。実例を交えながら面接の質を変える具体的テクニックと内定者フォローのコツをお伝えします。

開催日時
2025/10/15(水) 12:00 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
内定辞退改善の面接術 〜 AIを活用し入社志望度を上げる方法 〜
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

優秀な人材に出会えても内定辞退されてしまう・・・
このような課題を抱える企業様は少なくありません。

「せっかく内定を出したのに、辞退されてしまう」
「面接で志望度が高いと感じたのに、なぜ?」
「他社との比較で負けてしまう」
「内定者とのコミュニケーションがうまくいかない」

本セミナーでは、候補者の入社志望度を上げるために
AIで改善できる面接手法と内定者フォローについてご紹介します。

 

【このセミナーのポイント!】
・ AIを活用した面談・面接の傾向把握方法
・ 魅力づけのためのストーリー設計と実行方法
・ 内定後のコミュニケーション設計
・ 自社の魅力を効果的に伝えるコミュニケーション術


【このような方におすすめ】
・ 内定辞退率を改善したい採用担当者様
・ 応募者との効果的なコミュニケーションを築きたい方
・ 内定者フォローを強化したい方
・ AIで採用活動の効率化を推進したい方

講師情報

羽山 慎一

株式会社ZENKIGEN
事業企画/データコンサルタント

羽山 慎一(ハヤマ シンイチ)

複数社でのシステムエンジニア、営業、人事を経て株式会社ZENKIGENへ転職。 人事時代には、面接官として約3,000名を面接。ZENIGEN転職後はデータコンサルタントとして数十社の面接分析を行い、サービス企画に関わる。合計8年間「面接」というテーマに主観的/客観的に関わってきた経験を活かし、本日はお話しさせていただきます。

詳細情報

開催日時 2025/10/15(水) 12:00 ~ 13:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 羽山 慎一
受講費 無料
申込期限

2025/10/15(水) 13:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/10/15(水) 12:00
主催 株式会社ZENKIGEN

企業情報

株式会社ZENKIGEN [カブシキガイシャゼンキゲン]
所在地 〒105-6021  東京都港区虎ノ門4丁目3-1城山トラストタワー 21階
対応エリア 全国
代表者名 代表取締役 CEO野澤 比日樹
従業員数 50名
資本金 100,000,000円
事業カテゴリ 採用コンサルティング・採用アウトソーシング業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援

このセミナーに関係する資料

このセミナーに関係するサービス

このセミナーと同じ分野の他社セミナー