無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/09/04(木) 12:00 ~ 12:40開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • モチベーション・組織活性化
  • グローバル
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • コミュニケーション

<好評につき再配信!>初めての外国人社員受け入れ講座

「初めての外国人社員受け入れ」をテーマとし、外国人社員の受け入れを初めて行う企業の皆さま、担当者の皆さまにも分かりやすく解説いたします。

開催日時
2025/09/04(木) 12:00 ~ 12:40
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/Zoom
<好評につき再配信!>初めての外国人社員受け入れ講座
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

 直近8月に日本政府観光局(JNTO)が発表した月別統計によると、2025年1月から7月までの訪日外客数は累計2,495万人に達し、前年同期比18.4%増と過去最高のペースで推移しています。


 そのため、日本政府も積極的に外国人材の受け入れ支援を進めており、今後さらに進む労働人口減少に対応するためにも、高度な知識や技能を持つ高度人材の活躍は不可欠です。こうした背景から、優秀な外国人材の受け入れを進める、または検討する企業が増加しています。

 しかしながら、複雑なステップの外国人材の受け入れ対応に、お困りごとを抱えている企業様も多いのではないでしょうか。

 そこで今回は、本年5月に開催したウェビナーの好評を受け、「初めての外国人社員受け入れ」をテーマとしたウェビナーの再配信をいたします。
 

セミナーの概要
 ・外国人社員受け入れの一般的な流れ

 ・受け入れるために必要な手続きとスケジュール感

 ・企業としての受け入れ支援の範囲


日時   : 2025年9月4日(木) 12時 ~ 12時40分

開催方法 : オンライン(Zoom)

申込〆切 : 2025年9月3日(水) 17時

スピーカー: グローバルリロケーション事業本部 安藤 朱梨
 

 外国人社員が抱える不安やストレスを軽減し、早期に快適な生活を整え仕事で活躍出来るよう、受け入れ企業はどのようにサポートすべきか?入社日からさかのぼり、どのくらい前から動き始めなければいけないの?などなど、多くの企業様が直面する疑問や課題にお答えいたします。 

 直近で受け入れを控えている企業様や、将来的に受け入れを検討されている企業様、また、受け入れを始めたものの、そのステップを再確認したいという企業様につきましても、是非ご参加ください。

講師情報

エンプラス株式会社

安藤 朱梨(アンドウ アカリ)

 

詳細情報

開催日時 2025/09/04(木) 12:00 ~ 12:40 (受付2025/09/04(木)11:50~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)Zoom
講師 安藤 朱梨
受講費 無料
申込期限

2025/09/03(水) 17:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/09/03(水) 17:00
主催 エンプラス株式会社

企業情報

エンプラス株式会社 [エンプラスカブシキガイシャ]
所在地 〒103-0012  東京都中央区日本橋堀留町1-8-11
対応エリア 全国
代表者名 湯浅 雄介
従業員数 42名
資本金 100,000千円
事業カテゴリ 福利厚生ビジネス効率化・支援その他