2022/12/22(木) 09:00 ~ 2023/12/28(木) 18:30開催
- 無料
- WEBセミナー 聴講型
【アーカイブ配信】コロナ禍における内定者フォロー〜オンライン懇親会より効果的なアプローチとは?〜
今回は、コロナ禍でも内定者が安心して入社できるようになる具体的施策について、実際の事例とともにご紹介いたします。
- 開催日時
- 2022/12/22(木) 09:00 ~ 2023/12/28(木) 18:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/聴講型
このセミナーの受付は終了しました
セミナー概要
昨今、働き方多様化の影響により、企業が優秀な学生を確保するのが非常に難しい時代となっています。 コストや手間をかけて採用した内定者が辞退してしまうのを防ぐために、「内定者への入社前フォロー」は企業にとって当たり前になってきておりますが コロナの影響で、内定者フォローの難易度も飛躍的に高まっています。 以前までは、内定者懇親会や入社前イベントなどの実施ができていたものの、コロナの影響で交流の場を設けることが難しくなっており、内定者のフォローにお困りの人事の方、経営者の方も多いのではないでしょうか。 そのような背景がある中で、「内定者の入社前フォローって何をすれば良いかわからない」「入社前辞退を抑止したい」というお声をよくいただきます。 そこで今回は、コロナ禍でも内定者が安心して入社できるようになる具体的施策について、実際の事例とともにご紹介いたします。
プログラム
|
詳細情報
| 開催日時 | 2022/12/22(木) 09:00 ~ 2023/12/28(木) 18:30 (受付2022/12/22(木)09:00~) |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)聴講型 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2023/12/28(木) 18:30 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2023/12/28(木) 18:30 |
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
企業情報
| 株式会社スタメン [カブシキガイシャスタメン] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2番町麹町ビルディング 5F |
| 対応エリア | 全国海外 |
| 代表者名 | 大西 泰平 |
| 従業員数 | 134名 |
| 資本金 | 7,800万円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング福利厚生ビジネス効率化・支援 |
このセミナーに関係する資料
- サービス・製品資料
- コミュニケーション
- 組織開発
- チームビルディング
3分でわかる!TUNAGサービス概要資料
- 導入事例
- 組織開発
- コミュニケーション
- チームビルディング