健診の相談

207件中1~30件を表示

入社と同時に出向する社員の雇用時健診費用について

いつも参考にさせていただいております。

当社で雇用し、入社と同時にグループ企業へ出向させる社員がおります。

該当者に雇用時健診を受けさせた場合の健診費用は、出向元(当社)と出向先(グループ企業)の...

nmmさん
東京都/ 機械(従業員数 501~1000人)
2025/10/15 18:28 ID:QA-0159510 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

騒音健診結果の異常者選別について

今回初めて騒音健診を実施します。
初めてのため、産業医も知識がなくどう判定をするのかで迷っております。

「騒音障害防止のためのガイドラインの改訂について」には「30dB の音圧での検査で異常が認めら...

ぞうねこさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2025/10/06 17:34 ID:QA-0159230 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

法定項目未満の簡易な健康診断にかかる事後措置について

お世話になっております。
弊社は一般健康診断が義務付けられる企業であり、次の年2回の健康診断を行っております。
A:法定項目を満たす健康診断(代替として人間ドックも可)
B:法定項目未満の簡易な健康診...

茗荷宿さん
東京都/ 保険(従業員数 501~1000人)
2025/09/03 16:07 ID:QA-0157733 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

騒音健診について

騒音健診の件でいくつか質問させてください。

①85㏈以上の環境では騒音健診が必要と伺ったのですが、
その職場では常時耳栓を装着しており、耳栓装着時は85㏈以下になる場合は
騒音健診は必要ないのでしょ...

ぞうねこさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2025/06/26 08:48 ID:QA-0154525 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

健診結果 就業禁止に伴う診断書

お世話になっております
企業内の産業保健スタッフです

社員で健診結果で血圧が高く、本人は治療を拒否しています
産業医より、就業禁止の指示がでました。1ヶ月間休業し安静・ダイエットなどの指示です。事業...

mokkoさん
埼玉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2025/06/09 13:32 ID:QA-0153704 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 8 件

雇入れ時健康診断、定期健康診断の来所受検に関して

お世話になります。

弊社では特定健診と特殊健診が巡回健診で4月に4日間実施予定(勤務時間内:賃金発生)となっております。
下記①~④のケースで交通事故等の安全面での問題、賃金面での問題等がないかご教...

健康花子さん
栃木県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2025/04/16 15:49 ID:QA-0151094 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

深夜業務の労働者の年2回の健診について

深夜業務に従事する労働者の健康診断(6カ月ごと)について、労働安全衛生規則(第45条)に基づき、6カ月以内ごとに1回の受診が義務付けられていまが、「6カ月に1回」は厳密な期間制限がありますか?
厳密に...

あやとさん
福井県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2025/03/14 15:45 ID:QA-0149545 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

契約社員の雇入れ時健康診断について

1年契約の契約社員を雇用予定です。
安衛法規則43条により「常時使用する労働者を雇い入れるときは、当該労働者に対し、次の項目について医師による健康診断を行わなければならない。」とあり、1年を超えない契...

高千穂さん
東京都/ その他金融(従業員数 6~10人)
2025/02/06 10:15 ID:QA-0148202 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

健康診断マンモグラフィに関して、ご相談させていただきます

健保の定期健康診断にて、40歳以上の女性にマンモグラフィの検査が用意されています。弊社は東京と札幌に拠点を設けており、東京の健診センターでは二方向撮影、札幌の健診センターでは一方向撮影を行っています。...

おーたきいちこさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2025/01/17 19:19 ID:QA-0147471 福利厚生 解決済み回答数 3 件

深夜業務に従事する方の健康診断と電離放射線健康診断

お世話になっております。

医師・看護師が所属する会社の労務を担当している者です。健康診断についてお伺いさせてください。
現在、夜勤などで深夜業務に従事する者と、電離放射線業務に従事し、放射線管理区域...

kiamさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/01/14 18:45 ID:QA-0147309 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

特殊健康診断に要する時間について

特殊健康診断に要する時間についてご教示ください。

特殊健康診断は所定時間内に行われることを原則とし、また、時間外に実施された場合は割増賃金の支払いが必要になる旨は承知しております。

また、従業員が...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/12/12 17:21 ID:QA-0146490 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

定期健康診断について

現在定期健康診断は1月~2月末までで健診を受けていただいております。
来年1月に新たに入社される方がおりまして、前職で健康診断を受診されて居た場合、弊社での定期健康診断は不要になりますでしょうか。
例...

ぽぽぽさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 31~50人)
2024/12/11 12:15 ID:QA-0146433 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

法定外の健康診断時の取扱いについて

法定外の健康診断時の取扱いについて、3点ほど質問させていただきます。
現在、体調不良を理由に遅刻や欠勤を繰り返す社員がおり、業務に支障が生じています。
毎年の定期健診はきちんと受診しているのですが、健...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/12/02 15:25 ID:QA-0146133 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

グループ会社間での過重労働面談や健康診断結果事後措置について

初めて投稿させていただきます。

多数のグループ会社がある企業の健康管理に従事しておりますが、
そこでの面談や健診結果措置について個人情報や産業保健師の守秘義務も含めた対応についてご相談です。

グル...

ヒバリさん
東京都/ フードサービス(従業員数 10001人以上)
2024/10/23 16:27 ID:QA-0144816 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

雇用時健康診断結果を見る医師について

弊社は50名以上社員がいるので産業医がおりますが(月1回程度来社する)、雇用時健康診断を近隣病院で実施し、その結果を病院の医師が「就業可」とした場合でも、一度、産業医に確認する必要があるのでしょうか?...

kmkさん
熊本県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/07/28 23:16 ID:QA-0141579 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

配偶者の出産に関する従業員のサポートに関して

お世話になります。

失礼な相談になってしまい大変申し訳ありません。
従業員の配偶者が2か月先に出産を控えており双子で帝王切開とのことで予定日は決まっております。また家族構成的に1歳と4歳の子供がおり...

にっもさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2024/07/11 17:08 ID:QA-0140885 福利厚生 回答終了回答数 3 件

健診結果で異常がない場合の就業判定

いつもお世話になっております。
産業医の就業判定についてご教授お願い致します。

現在、健診結果が出ましたら、全員分産業医がチェックし就業判定・押印をしています。異常がある結果に対して産業医の意見を聴...

mokkoさん
埼玉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2024/06/27 17:04 ID:QA-0140266 その他 解決済み回答数 3 件

定期健診を受けれず出勤停止になった場合の休業手当

お世話になります。

私の職業は深夜業に従事する運転職で、法令で半年に1回の定期健診を受けなければなりませんが、胸部X線検査は毎回ではなく年1回の間隔で受ける決まりになっております。

ところが、私は...

労働者さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2024/06/12 19:59 ID:QA-0139636 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

専従組合員の健診費用について

弊社では、労働組合と労働協約を結んでおり、その中で、組合に出向された
専従組合員にも「福利厚生」は会社の組合員同等にすることが、記載されています。その中で、健康診断の実施とかかる費用は会社が負担してい...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2024/02/09 08:39 ID:QA-0135264 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件
207件中1~30件を表示